ゴルフ R32の舞鶴赤レンガ・舞鶴駆逐隊・コス痛舞鶴赤レンガパーク・痛車イベント・ドライブに関するカスタム事例
2019年09月16日 07時12分
今絶賛京都の舞鶴旅行中なんですが
出発前日に車動かしてたらローターとパッドが固着したままタイヤ引きづりながら少し進んだ後に、大きい音立ててディクセルZが砕けましたww
前つけてたパッドが残ってた為、無事に舞鶴までたどり着けました。
よかったよかった
土曜日回って少ししたらドライブ開始しました。
こんかいももちろんケチって下道レーシング
246にある、村雨交差点。
御殿場の手前くらいにある交差点。
村雨ちゃんの痛車だし、ここは外さないスポット
富士スピードウェイでRsミーティングだったらしくてめっちゃGTR走ってた
掛川の道の駅で昼飯。
これで550円、めっちゃ安いやん?
ここのアプガレは、最近、痛車撮影してくれるサービスあるので、京都ついでに寄ってみた。
ここの閉店時間の兼ね合いで、ずっと下道に行く予定だったけど、急遽岡崎から上使った
逆に行くと愛知まで下道レーシング😎
無事に舞鶴に到着です。
毎回ここのホテルにはお世話になってます。
お風呂がユニットバスじゃなくて、別部屋なのが選んでる理由
それで6000円前後で泊まれる
ホテルの朝飯。
私めっちゃ卵料理好きやねん。
そして、舞鶴旅行の目的の舞鶴赤レンガのイベントに到着。
あ、痛車イベントですw
ここのイベントの出店めっちゃ美味いねん
僕のママです。
帰りは舞鶴にあるたかお温泉でみんなでお風呂入ったあとに、近くの食堂へ。
トンカツ定食。
コロモめっちゃサクサク美味しかった。
とな、今は滋賀の知りたいのお家で泊まってて、これから栃木に向けて帰ります。
お家つくまでが遠征ですかね!
頑張りますよ。