ランドクルーザー60のランクル60・ランクル70・互換・パワーウィンドウモーター交換・パワーウィンドウスイッチ交換に関するカスタム事例
2022年01月25日 22時37分
長年不調で限界を迎えここ数ヶ月動かなくなっていた助手席パワーウィンドウモーターと運転席側スイッチを交換しました。
60のモーターは廃盤だが、ランクル70と互換があるとの事なのでディーラーで取り寄せ。
お忙しい中、なおかつ拙い説明からモーターを探して頂いたディーラーの方に感謝です。
ちなみにカプラー自体は互換ないので故障モーターから移植。
配線も逆なので気を付けながら入れ替えました。
パワーウィンドウスイッチもhj60vは廃盤。
60でもグレードによりまだ販売ありでしたが、私の60では固定出来ないのでこちらをAmazonで購入。
一部端子の入れ替えが必要なのと運転席側ウィンドウのAUTOで上げる機能がないですが問題なく使えるので良いです。(壊れた純正部品移植と再配線すればAUTOで上げられそうです)
左=新品 右=故障品
左ハンドル用なのか配置が反転してます。
反転しているせいで赤丸部が干渉し取り付け出来ません。
なのでちょん切りました。
あと、配線の出る位置が逆になったせいで配線長さがギチギチなのとドアと内張の間に収納スペースがなくなり内張りが膨らみます。
無事に取り付け完了&動作問題無し!
劣化してぐらぐらしてたスイッチもシャキシャキ動いて感動。
ヴゥゥと鈍い音を出しながら、最終的に動かなくなった助手席側パワーウィンドウもウィーンとスムーズに動き感動。
動く事が嬉し過ぎて色の違いなんてどうでもいいです。笑
一応ガラスランやら鍵穴やらありとあらゆる摺動部にシリコンスプレーしました。
まだまだ頑張って動いてもらいたいです。