ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例

2024年02月25日 17時29分

大トロ胸焼けするのプロフィール画像
大トロ胸焼けするトヨタ ハイエースワゴン TRH214W

車いじりDo It Yourselfと女好きが治らない変態です。私の投稿に、複数回いいね❕してくれた方に 最近無言フォローはじめましたので、お許し下さい🙇。無言フォローも大歓迎です🙌。気になった投稿には突然質問してしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。🙇🙇🙇✋夜でもDIYしても近所迷惑にならないシャッターつきガレージが欲しい🙌

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、これはなんでしょう~

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

オートライトセンサー交換。最近の車はオートライト一択のスイッチしかないので、これが無い車に乗ってる人からすると、嫌がらせ?早くからライト点灯してからアホ?とか思われがち、これのせいでライトで嫌がらせしてるみたいな感じになり勘違いされるので、この前ちょうど前を走ってる車が左折しようと曲がりかけて横断歩道を自転車が🚴、当然左折途中で車は止まります、そして私の車も追いついて左折車両の後ろに近く、上には電車の高架橋が!影になり、私の車のライトオン❕光~✴️、ある意味早く曲がれのような嫌がらせライトオンみたいになって、勝手にライト点灯して私も不快になりましたのでレンズ交換します。

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

土台引っ張りながらレンズグリグリしてたらカプラー抜けた。この写真は、抜けたカプラーが短過ぎて再度カプラー差し込みできなかったから、最初は白い方のカプラーはダッシュボード穴より下だったのでダッシュボード下ばらして、カプラー配線を最短ルートで出しました。これでカプラー差し込みできる

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目
ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

センサーカプラーは白い↑のまだ奥だから手がまったく入りません。ちなみに赤線が元々のセンサー配線が通ってたとこ、オレンジ線が新たに通しなおしたルートカプラー分は延長されました、これでカプラー持てるからカプラーONできます。カプラー引っ張りすぎて抜けた為にえらい手前かかった!ん?写真よう見たら金属部分錆びとるやないかー!車中泊は結露が凄いから錆びるんや。こりゃ車が錆びだらけに、なっとる証拠やないんか~‼️

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付け完了!純正は黒いけど交換したレンズはクリヤーです薄いスモークと悩んだけどクリヤーにしました。感度も良い感じになりました!

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

連休土曜日はグランスノー奥伊吹スキー場にいきました!朝9時半にゲート入って駐車場に!うわぁーすでに広い駐車場7割は満車でした!夜中に自宅でて、高速乗ってパーキングで仮眠。ほんとは早く行けたけど、山道グネグネで雪解け水で道路凍結や雪降ってたら怖いので太陽☀️上がって他の車がたくさん走った後まで時間調整しました。ノーマルタイヤでも余裕です。

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

途中のコンビニですごい全面自家塗装の車ビックリ😨適当過ぎる塗装。これならローラーで塗ったほうがキレイだし時間短縮になります。しかも車種はウエィク、まあまあ新しい年式?わからんけど。たぶんまあまあ最近の車かな、それなのに自家塗装は凄い❕車をプラモデルと思ってるんやろか?勇気あります。ある意味車をオモチャにするところが金持ち。

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

雪ありません笑観光バスたくさん来てました。外国の方のスキーツアーみたいでレンタルコーナーがめちゃくちゃ混んでた1時間待ち位😂レンタルしなくて良かった。

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

1人でリフトに乗る三男。スノボーにはまってます

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

次男は二年前にスノボーして、難しいからスキーやったら簡単や!!言うから今年はスキーセット買って初スキー!立てません!産まれたての小鹿状態笑笑笑

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

立てたで!装備はバッチリ中級者!?どや顔だけど、😵💧そこ雪無い所です。そりゃ立てるわ😅

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

スキーも難しいから雪遊び❗えー!せっかく来たのに練習しろよ😂

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

なにこれ❔

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

ん~⁉️私には雪で下ネタ作ったようにしか見えないけど😂↗️はリフト券😂乗らないから無駄金になりました笑

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

三男帰って来て次男が雪ぶつける雪合戦が始まり、私も参加!20分位三人広がり雪合戦

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像17枚目

疲れて休憩

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像18枚目
ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像19枚目

☀️が沈んできました、

スノボー2シーズンでかなり上達しました。上級者コース、急斜面にびびる次男。

リフトは乗らないで、なだらかな場所で練習。もう少しで雪の無い場所に突っ込んで、転けて泥まみれになるとこでした。

やっぱり最後はこれやるよな😂

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像23枚目

暗くなってきたから帰ります私は子供にいい格好しようとして、スピードだして下って、おもいっきり尻から転けました。尻を強打して肛門が切れたかと思いました。腰がヤバイ。痛い、ぎっくり腰みたいな痛みや。ヤバイ歩くの怖い

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像24枚目

帰りは多賀パーキングで伝説の、すた丼で唐揚げ定食を。パーキング混みすぎ。

ハイエースワゴンの大トロ胸焼けするさんが投稿したカスタム事例の投稿画像25枚目

ベッドキット下の収納スペースが便利です。向かって左側スノボー板バインディング付き二枚と金具付きスキー板1枚予備のスノボー板だけ1枚ストック、いれても余裕。右側はスノボーブーツ3とスキーブーツ1と予備ストック1とチェーン入れても余裕です。長物もそのまま入るし便利な車です。装備には不満あるけど、車中泊も広く足伸ばして家みたいに寝れるし遊びアウトドアには最適な車です。

トヨタ ハイエースワゴン TRH214W7,345件 のカスタム事例をチェックする

ハイエースワゴンのカスタム事例

ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/10 07:52
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

何とかラジエーター摘出ラジエーター交換めんどくさいー

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/04/09 21:50
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

今日は一日かけて洗車、コーティングしていただきました♪最強に光輝きました✨サイドビューがたまらない✨😍

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/09 20:36
ハイエースワゴン KZH106W

ハイエースワゴン KZH106W

洗車完了!写真下手くそです笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/04/09 19:37
ハイエースワゴン KZH126G

ハイエースワゴン KZH126G

4駆の強み

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/09 19:16
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

昨日の夕方ディズニーから帰ってきました初めてハイエースで長旅をしましたが風に煽られまくりました笑足柄サービスエリアにて富士山といい感じだったので撮りました!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/09 18:33
ハイエースワゴン TRH214W

ハイエースワゴン TRH214W

残り僅かでキャンギャルを引退されてしまうモデルの神原みおさんに車両モデルして頂きました❗素敵な思い出をありがとうございました🙇

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/08 22:26
ハイエースワゴン KZH100G

ハイエースワゴン KZH100G

100系ハイエースのフェンダートリム欲しい方居ますか?もし居るなら売ります。気になる方、メ○カリに出品する予定なので、是非ご連絡下さい。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/08 21:56

おすすめ記事