SCのアラゴスタ車高調・アライメント測定・調整・スタビライザー・Tディメンドに関するカスタム事例
2022年02月19日 19時36分
過去にはフォーミュラトヨタでデビューし、F4.F3等のレースを戦ってました。その後、資金難で活動停止してた際に、ショップデモカーでのタイムアタックに使って頂いてました。 もう10年以上前ですが、ベストラップ 阿讃サーキット41.6 筑波サーキット58.3 岡山国際サーキット1分38秒8 セントラルサーキット1分22秒8 富士スピードウェイ1分48秒7 全て某ショップデモカーのFDでのタイムですけど。 その経験を活かして、ストリートで快適かつ踏める脚を追求しています。
フォロワーの皆様。ご無沙汰してます。昨年の年末~激務&出張続きで、クルマ弄りも全く止まった状態でした。 さて、兼ねてから気になってたフルストローク近くでの、リヤの動き。リニアさが売りのハイパコやのに、この辺りでレートが急に立ち上がる感じ。ずっと気になって悩んでましたが、、、
原因はコイツ。アーム取り付け側のブッシュの振り角が、あるストローク以上になると足りなくなってイメージ的にはアームロックに近いかな?リヤのストロークにブレーキがかかってました。良く見るとブッシュとアームの接合部がボロボロに痛んでます。
そこで今回は、やはりTディメンド製のピロリンクに交換です。この状態でリヤのストローク感、激変!バッチリ‼️
しばらく、この状態を堪能した後で、もう少しロールのみ抑えれたら、もう最強❗️って前々から思ってたので、仕上げ?に前後スタビ交換に踏み切りました。 スタビレートがかなり変わるんで、ショックの寸法、得に伸び側がどうだろう?減衰も同じく伸び側がって不安満載でしたけど、良くある、揺すられ感もほとんど無く、欲しかった分だけ、引き締まった感じで満足です👌
自分の脚は、ハイパコの特性をフルに活かす方向の減衰特性なんで、スプリングの動きをほとんど規制してません。それによる独立懸架のイヤな部分、4輪がバラバラに動き過ぎるところがあるんですが、それを減衰締めて殺そうとすると、全体に強くなってしまうのに悩んでたんです。 その部分のみしっかりした動きが出てホッとしてます☀️ バッチリ‼️
これから、しばらくするとオープンの良い季節何でストレス無く走れます☀️ 後、エンジンがしばらくストールするような感じに悩まされてたんですが、コイツが原因でした。
アクセルセンサーです。ペダルアッセンしか出なくて地味に高い😠 後は早くキャリパー入れたいなあ。APかエンドレスの鍛造。頑張るしかないなあ。
らんぶりんぐさんに影響されて、少し磨いて見ました。身内に譲ってもらって7年目、ぼちぼちヤれて来ました、塗装面。
今年はコイツをリフレッシュ兼、ヤり切って次期愛車の購入資金をバリバリ稼ぐぞ🎵 コイツは恐らく一生乗り続けるつもりで居てるんで、しっかりやります。皆様、今後ともよろしくお願いいたします。