トールカスタムのコロナ前・桜×愛車・名護桜祭り・懐かしい写真に関するカスタム事例
2022年04月01日 00時01分
モットーは、トールサイズのお手軽隠れ音響仕様。 純正ベース合法カスタムをしております。 たまにですが、オーリス及びタントの投稿もします。 投稿数と情報が少ない方、ゲーム中心の投稿・フォロー数が極端に多い方はリフォローしません。 連投や、フォロー数の整理をさせて頂く事があります。 中の人、カスタムを貶めるのはおやめ下さい。🙇♂️ エンラージ商事製のルーミー用のパワーウィンドウキット、LA600専用ゴミ箱を探しています。お声掛け・お売り下さい🙇♂️
今更ですが…
桜の季節ですね。😅
撮影時はコロナ以前の頃なので、楽しかったです。
近くで撮影。
懐かしいトール×桜。
この頃のトールはディクセルのブレーキパッド&ディスクローターに交換する前でした。
ホイール汚い😅
今は交換し、ブレーキダストは低減しています。
うーん、イマイチ🤔
正面。
リア。
こちらも、ロッソモデロのマフラーカッター取り付ける前でした。
運転席側。
撮り方や桜の状態を除けば、懐かしく感じます。
こちらは、セカンドステージのピラーパネルとウィンドウモールメッキパネルを取り付ける前です。
桜色のアイス。
美味しかったです。