アイのヒロiさんが投稿したカスタム事例
2024年02月22日 23時31分
SUPAREEの明るさ最大2倍アップ
フォグランプに装着する為に少し小細工を🔧
通常使用のチップ横向きではダークスポットが出来ちゃう(フォグランプにバルブの発光が今一合っていない)ので上下向きにして前方の光度を上げてノーマルLED化より少し暗いMiEVのLEDライトを補う仕様にします💡
そのままだと光が散るので上のみシェードをアルミ板0.5mmでシェードを被せました😐️
バルブは360度角度調整可能です
45Wだけあって触れないくらい暑くなります、ファンはついてますが
裏側~は折り込み!
ペンを使ってキレイに丸めてから広げてはめ込み!
先端動かないように先端も一部潰しまして~
横からこんな感じに
段違いになってるので動くことはないですね💡
角度が動くと言ってもパッキンで押さえてあるだけなので防水が不安過ぎるのでブチルゴムで保険💦
押し込んでる途中から手が汚くなるね😓
そしてレビューにも見た不思議な固定穴(笑)
皿切ってないのにどうやって皿ネジツラ出すん(笑)
これじゃネジ絞めても頭飛び出てパッキンに当たって防水性落ちるじゃあないか~😅
かわせそうに見えてるけど当たるんですよ~💧
取り付けーまでいかなかったのでヘッドライトの変化を🤗
今までの🚙💡
現在の🚙💡
あえて同色に🤗
締まって見えていい感じに!
現在はスモークアイラインを下に同じく貼っています🤗
以前のは亀裂等治して何かの時の予備へ😄