マークXジオのロアアーム ボールジョイント交換・タイロッドエンドブーツ交換・車高調異音・8月もよろしくお願いします・お盆休みに関するカスタム事例
2024年08月11日 10時31分
昨日はジオの整備。
破けたロアアームボールジョイントのブーツ交換と、ついでにタイロッドエンドのブーツ交換を実施しました!
まずはタイロッドエンドの取り外し。
ここらへんの作業は初めてですが、すんなり外れてくれました。
ロアアームボールジョイントのナットの取り外しで、工具が入らない、硬くて緩まないという動画をよく見ましたが、ジオの場合は問題なく外れてくれました。
しかし、ロアアームボールジョイントがナックルから外れてくれません。
手持ちのタイロッド外しでは、差し込み幅が足りなくて使えず、ハンマーで叩いても外れず...。
仕方なく、またもとに戻して、別の工具を購入しに行きました。
しかも、帰ってきたら雨...。
雨が止んで作業開始。
ようやく外れました。
ブーツのみの交換で良かったのですが、ステアリングを回したときの異音がまだ発生しているので、ココかもと思いボールジョイントごと交換です。
無事に交換完了!
タイロッドエンドブーツ交換も完了!
これらを左右共実施。
それでも異音が消えないので、スプリングシートにタイロッドエンドに使ったグリスを付けてみました。
外したく無かったのですが、カウルを外して、車高調アッパーの締付けチェック。緩み、ガタはありませんでした。
ハブナットも確認。また折れたら嫌だし。
ひと通り点検し、これから山形へ次女とふたりで帰省。
渋滞と台風が待っている。