人気な車種のカスタム事例
ターサーのマイガレージ
マークXジオに乗っています。 背の低い3列シート車、3.5L V6搭載、ボリューム感あるフェンダーラインがお気に入りです!
ターサーさんのマイカー
ターサーさんの投稿事例
夕日、輝いてはいませんが、夕焼け✕富士山✕枝垂れ桜。雲がなかったらなあー。桜、まだ早そうですが、キレイだったので。花見しながらランニング。枝垂れ桜のライト...
- thumb_up 135
- comment 6
明日、雨予報だけど、汚すぎて洗車しました。ハイマウントストップランプ、コケ生えてきました。カーボン調カバーで隠してみる。ドアハンドルもこんな状態。こっちも...
- thumb_up 139
- comment 2
お題の雨の日の1枚。過去画像ですが。RAYSFANMEETING、今年も参加します!同じ日にPickUpCars2025もあり、今年ピックアップいただいた...
- thumb_up 153
- comment 3
洗車が終わったら、暗くなっちゃいました。今日もジャッキアップ。先送りしたリアブレーキキャリパーのオーバーホール、ようやく取り掛かりました。ガイドピンを清掃...
- thumb_up 154
- comment 2
次はN-BOXのタイヤ交換、車高調整を実施です。冬仕様も夏仕様もホイールはS660純正ホイール。前後でサイズが違うため、中古を2セット購入し、15インチの...
- thumb_up 156
- comment 3
昨日はジオを夏仕様にチェンジ!先日付けた等長フロントパイプがチラリ。こちら、作業前の冬仕様。夏タイヤへ交換も春の風物詩。もう雪降らないでね。外したスタッド...
- thumb_up 127
- comment 0
お題のハーフリアショット。というより、横からショットかな?今日は念願のコイツを取り付けます!スルガスピードの等長フロントパイプです!新品の半額でゲットでき...
- thumb_up 168
- comment 4
お題の半顔。昨日、雪が積もって、今朝は晴れ。これはカメ活チャンスと思い、スノードライブ兼ねて出てみたのですが、もう道路に雪なかった。3月にしては雪降るの多...
- thumb_up 150
- comment 11
夕方、みるみる積もって国道は通行止め。スノードライブを楽しんできました!水分の多い雪質は結構滑ります。スタッドレスの溝も減ってきたし、トラコン入りまくり。...
- thumb_up 142
- comment 2
昨日の富士山。この時の気温、17℃。花粉なのか、富士山も霞んで見えます。今回は50エスティマのアウターミラースイッチを流用して、イルミが光るようにしました...
- thumb_up 130
- comment 7
お題のブレーキキャリパー。結構、重いし、加速もいいので、ブレーキは強化しています。キャリパーは30セルシオ純正。ローターはボーイングのGSR184用、スリ...
- thumb_up 145
- comment 2
お題に乗ってローアングル。最近、お気に入りのスモール灯。後ろも。フェンダーラインが好き!こちらは夏仕様。ナンカンのスタッドレス、効きは良いんだけど、高速で...
- thumb_up 146
- comment 9
今日はエコカーカップ2025に参加してきました!ピット裏のジオ。場所は富士スピードウエイ。基本的には規定ラップと燃費を競うレース。3時間レースのチャレンジ...
- thumb_up 85
- comment 5
明日、駅伝大会でメンバーを乗せるため、洗車しました。寒かったー!スモールオン!イイ感じ!ロービーム、フォグ点灯!ウインカー2色化、というかスモール2灯化?...
- thumb_up 132
- comment 0
お題のバックシャン。昨日はピックアップいただき、ありがとうございます!また、沢山のいいね、コメント、フォロー、ありがとうございます!これからも皆様のカーラ...
- thumb_up 177
- comment 9
マイナー車故、わかりにくいと思いますが。ウインカーの電球をLEDに変更しました!オレンジの映り込みがなくなって、スッキリ!LED化だけでなく、2色切替にし...
- thumb_up 554
- comment 28
珍しくN-BOXでランニングに来ました!冬仕様で車高調上げて、純正サイズのタイヤ、ホイールなので、ノーマルみたいに見えます。富士山、見えないし。でも、スタ...
- thumb_up 157
- comment 0
先週ですが、ランニング中、綺麗だなーと思って撮りました。色の変化がいい感じ!お題の開封の儀。リアブレーキのパッド、ローター交換のときに一緒にオーバーホール...
- thumb_up 146
- comment 4
今日はN-BOXのエンジンオイル、オイルフィルターの交換です。オイルフィルターはPIAAのスポーツフィルターにしてみました!ついでにエンジンルームをキレイ...
- thumb_up 145
- comment 0
今日も車検前の整備を実施。カスタムってほどではないけど、リアブレーキのパッド、ローターを交換です。左右とも、外側のパッドが減ってます。どこか固着してるかな...
- thumb_up 142
- comment 0
昨日の朝、少し雪が積ったようです。家の前はテカテカに凍ってました。ジオのオイル交換時期を迎え、交換作業開始です。こんな時に作業したくなかったのですが、連休...
- thumb_up 124
- comment 0
昨日は地元のスキー場に行ってきました!道中、除雪がしっかりされていて、ラッセルすることなく到着。ジャングル✕ジャングル、去年の正月は雪不足で滑れませんでし...
- thumb_up 121
- comment 0
あけましておめでとうございます!今年も宜しくお願い致します!昨日から山形に帰省で来ています。出かけようとしたら、前が塞がれてました。娘達に雪かきしてきてっ...
- thumb_up 129
- comment 15
もうすぐ今年も終わりですね。今年のジオの振り返り。車高調をRSRからラルグスに変更。乗り心地がだいぶ硬くなりました。ブラックパールリミテッドのテールを購入...
- thumb_up 128
- comment 8
こんばんは!リアフォグのLEDを明るいヤツに交換しました!お題の今年最大のカスタム、このリアフォグ付けるのも、バンパー穴開けにめっちゃ勇気いりました。でも...
- thumb_up 135
- comment 2
いつもの場所でランニング。天気が良くて気持ち良かった!お題の駐車枠。ココの駐車場は枠が広く、ゆるゆるです。前回のお題の冬の空と愛車。富士山のセットで。気づ...
- thumb_up 119
- comment 0
ジオの冬支度、完了しました!リアの車高アップ。夏仕様から冬仕様へ。リアは全上げです。各部、キレイにして組み付け。フロントの夏仕様は、全下げの10mm手前。...
- thumb_up 121
- comment 0
3月のベストショットにエントリーします!3月に積ったベチャ雪。場所は桜公園。もう少ししたら桜の時期なのに、木の枝に積った雪が、照明の色で桜のようでした!そ...
- thumb_up 136
- comment 2
お題の顔面アップ選手権。照明の位置でいい感じに顔面だけ。昨日の朝の富士山。雲かかっちゃった。向かってる途中はこんな感じ。寒くなりましたねー。
- thumb_up 141
- comment 3
昨日はふらっと山中湖へ。ちょっと、遅すぎた。紅葉1本に集中。上からも。お題の乗ってる車の長所と短所。まず長所。3列シートの車とは思えないスタイリング。余裕...
- thumb_up 153
- comment 12
ジオのいわきMTが終わり、皆さんに撮っていただいた写真、動画を見返し、余韻に浸っております。お題の推しの純正品。「レクサスISFスポ」純正ステアリングと、...
- thumb_up 130
- comment 6