アルトワークスの【GR】Gojappe Racing Produce✨アルトワークス✨・オートクラフト埼玉・フェンダーダクト・フェンダーダクト取付け・オートクラフトさん宝の山やぁ〜😍に関するカスタム事例
2022年01月07日 16時46分
【GR】ごじゃっぺレーシングで御座います😆🎵 いいね!&コメント&ありがとうございます😘✨ 投稿の励みになっております🎶🤗✨ 僭越ながら『世界最強のアルファード』を名乗らせて頂いていたのが【GR】 Gojappe Racingのデモカー『ごじゃっぺ初号機』です😘🎶(過去形です。売却済😭) 現在は惚れたワークスとR35GT-Rを爆烈チューニング中😍 やっとランクル300GR-S納車😆2年と5ヶ月待ちました🤣
またまた登場❗️
【GR】Gojappe Racingで御座います🥺
再度失礼ぶっこきます😆💦
朝、8時頃になります☀️
常磐道は❄️雪もなく空いてます😘
若干の上り坂でアクセルベタ踏み❗️😆💦
5,500pmで140kmメーター振り切りリミットでしたー🤩😙😙😙🎶
それにしても気持ち良く回るエンジンです❗️🥺✨
スズキさん❗️R06A✨良いエンジンですね😍🎶
是非コレはECU替えんといかんですね🤔😘😘😘
と言う訳で、目的地に到着😊
ブッ飛ばし過ぎて到着予定時刻よりかなり早目に着いた😆💦
代表の日向さんが作業準備中なので、許可を得てからオートクラフトさんのデモ車両をチェックさせて頂きました😙🎶
コチラの2台😊
先ずは⛄️雪を払い除けてボディ同色をチェック👀
リベット留め無しの網も同色系です🤗
お次は、私と同じカーボンのフェンダーダクトです😊
リベット留めで網もブラック❗️とってもレーシーなスタイルです😍✨
DECOライン=ストライプのデカールが欲しくなりました🥺
やはり色はガンメタかシルバーですね🤔
うんうん🤔
チェック❗️チェック❗️🧐
狙っているリップスポイラーを重点チェック😎✨
それ以外にも魅力的なパーツが沢山付いてる😆🎶
コレ以上見てるとヤバイな🤭🤣🤣🤣
ステッカーを見たり👀
付けるか迷っているモンスポのバイザーを見たり👀
⛄️雪に埋もれた背鰭を見たり👀🤣🤣🤣
ハヤシレーシングのドラムを見たり👀✨
実際のコレ見て買うことに決めたし🤭😳😳😳
ん〜🤔…。
ワークスじゃない車両の裏側を盗撮したり🤣
色々勉強になります😘🎶
さて、作業準備が整いました🤗先ずは…
①付属の型紙に合わせてマーキングします🤓
②サンダーを使い切り込みを入れます🤓
コッチは問題なさそうですが、反対側はタンクがある為、気をつけてカットしてます🤓
③電ソーで四角を切って取り除きます🤓
もう元には戻りません🥺🤣🤣🤣
反対側はタンクとホースが危ないです😅
④ベルトサンダーで断面を整え、四角を丸くします🤓
⑤一辺だけ両面テープを少し剥がし位置決めして、一ヶ所リベットを打ちます🤓
他の部分を貼る前にも位置を測ります🧐
勿論仮合わせはしてあるのでピッタリです😙🎶
一辺づつ両面テープを剥がしドライヤーで温めながら接着しリベットを打ちます👀
気温が低いから本来なら適さない作業です😆
⑥ハイ完成❗️
両生類!ブラックウーパールーパーのエラの取付け完了です❗️😆🤣🤣🤣👍✨
網もカーボンに合わせて渋くマットブラック仕上げにしました😎✨
ココに赤は差しません🤭🤣🤣🤣
思ったよりエラが大きい😳
たっぷりとエアーを排出出来そうです🤭
正直モンスタースポーツさんのダクトと迷ったが…
大きくて見た目に迫力があり良き😘🎶
📸も終わりショップにて☕️コーヒーを頂きながら店内を物色🤭🤭🤭
アレもコレも欲しいヤツだらけ😱
お宝の山やぁ〜😍🎶
私のショッピングカート🛒にてんこ盛りに入っている物と同じものが偶然にも…😳🥺🥺🥺ヤバイ
お土産に買ってしまいました〜😫
もう破産手続きしてきます😆🤣🤣🤣
ではまた👋