キャリイのスーパーキャリイ・タコメーター・52φ・AOTO GAUGEに関するカスタム事例
2020年08月18日 10時01分
みなさんおはようございます。
スーパーキャリイ 5AGSなのでタコメーター取り付けました。
レッドゾーン付きが欲しかったのでオートゲージの52Φを選択😄
ネットなどで調べるとDA16T
センターコンソール・ドリンクホルダー下のECUから茶色の配線が回転信号と言う事で早速作業してみると茶色の配線がありません😓
エンジンルーム運転席下のECUユニット65Pに茶色の配線はありますが回転信号来てません💦
十数本調べましたが見付からず⤵️
ディーラーに聞くのも憂鬱だったので最後の手段イグニションコイルから引っ張りました😅
土曜日3時間、日曜日2時間の汗だくで大格闘でした😵
タコメーター動いた時は⤴️🤩でしたけど(笑)
どの型からかは分からないけどスーパーキャリイ2型は回転信号の配列等変更されてます。
タコメーター取り付ける人は気をすけて~🙋