アルトワークスのDIY・他車種純正品流用・ピカピカ✨・ひかりものに関するカスタム事例
2019年11月13日 20時43分
36 アルトワークス 🚗に乗ってます。 難しいことは出来ませんが…四輪・二輪関係無く弄り、メンテ等出来そうなことは全部自分でやるようにしてます。🔧 走るより弄る時間の方が長いので、見た目だけな状態になってます💦 興味を持ったらイイね・フォローさせていただきます😃 よろしくお願いします(^^)
前車のオデッセイで使ってた空気清浄機・プラズマクラスターをフリードに取付〜😀
してたら注文してた部品が到着したので早速交換します〜🙂
アルトワークス定番?の他車純正流用〜🎶(°▽°)
こちらは…マツダ・MPVのスタビリンクです😆
ワークス純正と比べると1センチかな?くらい長くて一回りくらい太いです。
此れで車高ダウンによるスタビのバンザイ状態が改善される…はず( ̄▽ ̄;)w
今までの補強パーツ➕今回のスタビリンクで突き上げが無くなり、安定して曲がるようになったので良しとしましょう👍
コレも来た…
ここまで光り物を流してきたので、ついでに前後左右流してしまいましょー(*⁰▿⁰*)
ってことで…キラキラのクリアレンズタイプに(*⁰▿⁰*)
九州アルトクラブ初?フル・シーケンシャル化ワークス😆
➕フォグは白か黄色を点けてないときには白のイカリング仕様になるよう派手化されてます(笑)
テールもウインカーはシーケンシャル化です✨ただのピカピカには光らせません(๑˃̵ᴗ˂̵)
気づけば配線は弄り倒され…足廻りも弄りまくり…マフラーは社外になり…アレ?地味にノーマルで控えめな仕様でいくはずだったのですが…(。-∀-)?
次回のオフ会に向けて弄ってばかりではいけません😶
何処か良いとこあったっけ〜と思いながら…1人で考えても大して思いつかなかったので、参考にコレ買ってみました(=゚ω゚)ノ
場所とかの組み方等分からないことだらけなので今度オフのときにでも、リーダーに聞いてみましょ(。・ω・。)