デュアラーさんが投稿した手ぇだしたんなら終いまでやれ❗・もう2月が終わる……だと……・仕事を紹介に関するカスタム事例
2022年02月27日 00時59分
みなさんいつもいいね👍️
ありがとうございます。
今回はお仕事紹介です。
とある店舗で作業依頼ありましたのでお邪魔しました。車の左リアバンパー下側に傷がありました。
それだけならいいのですが、どうやらDIY補修したところをまたやっちゃった感じなんですよ😭
缶スプレーとかで塗ってありました。
シンナーで落とさないといけないんで手間ですね😱
サフェーサーがやけに広範囲に入っていました。バンパー左側を広くシンナーで拭き拭き👋
このシンナー大量浪費して大切なことは、缶スプレーの塗料を残さないことです。残ってると塗装が縮んでしまいます。
サフェーサー塗って乾燥させて、
サフェーサー研いで、
足付けして、
マスキングして💦
サフの研ぎは500→800→1200の順でやりました。
あ、傷を削るときは120→180→240→400でバンパーにパテをつけることは極力しないです。
変形してたり、今まで何度も同じところ補修してバンパーが薄くなってる。パテが入ってるなどがないとパテいれないようにしてます。👍
足付けは3Mトライザクトフィニッシングシート使ってます。おすすめです❗
クリアー塗りたてほやほやです❗
基本的に店舗の洗車スペースとか、裏手でやるんで照明手に持ちながら撮影するの難しいですね😱
あとは乾燥させて、ゴミブツ取って磨いて完了です。
ただ乾燥といっても磨ける程度に乾かしているので、完全にシンナー抜けて乾くのってだいぶ先です。
半日返しの鈑金塗装した後、雨降るなかすぐに外に出したり店舗の方されるんですが、雨あがりとか水気残さないでくださいね😗
ウォータースポットできやすくなるんで