ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例

2021年02月07日 00時55分

なりさんのプロフィール画像
なりさんマツダ ロードスター NA8C

NAロードスターに乗って 楽しんだり 悩んだり 勉強したり 努力したり やっぱり 愉しんでます。 (^_^)

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは〜♪

全国のピカピカ大好きなみさん
お待たせしました(笑)
ようやく 磨き終わり、無事 車に載せる事ができました‼️パチパチ👏👏(笑)😁

今回 インマニを磨きあげたんですが、ざっとですが、スロットルも磨いてちょっとタッチアップしたりして見た目よろしくなったのでは無いかと、もう誰が何と言おうと大満足 お腹いっぱいです😆

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

右からの図、

エキマニは、アルミ製の自家製ワンオフ遮熱カバーで覆われて見えませんそのかわりピカピカです!(笑)😙

ちなみにエキマニは FGK!

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

正面の図、

アルミ製インテークパイプ、マルハモータースのスプロケ タペットカバーは、最小限のカットで安全性と整備性を確保、その上に N garage オリジナルプラグホールカバーこれでプラグホールの磨き残しを文字通りカバーです(笑)😆

ちなみに カムは、東名ポンカムです!

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スロットルは見える所を重点的に磨いて、
ステンレス製袋ナットとストッパーナットをこれまたステンレス製のフランジナットに変えて、めっちゃ磨いてるように見せかけてます(笑) 😅

ちなみにアクセルワイヤーの掛かるかホイール部品は、磨いて汚れを落として、何となくそこにあったクリアオレンジに塗ってやりました!個人的には、ぱっと見社外品みたいで、あり‼️だと思ってます(笑)😙

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

インマニの内側の図、

出来る範囲で光らせました。もうこんな所を完璧にしようとするのなら、時間も体力も精神力も倍の倍の倍掛かるでしょう(笑)😵😵😵

ちなみに12ホールインジェクター付けてます❗️
デリバリーパイプも綺麗にしたいですね!

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

インマニのお尻の図

余計な物削り落としてるから、スッキリです。それからかなり贅肉削ぎ落としてるので、取り付けの時奥まで手が入る様になって少し楽でした👏👍

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここも、余計なリブ取っ払ってますから下まで見えて作業性アップです⤴️😙

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このインマニステーの部分もずいぶんと削り落としコンパクトに、ラチェットやエクステンションを通すのが楽になりました!😙

と!この2本のボルト、取り付け取り外しとも要注意です。僕のだけかも知れませんが、穴位置が僅かにずれてすんなり入りません、潤滑油を使ってゆっくり回した方がいいですね!👍😙

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ついでに、
クーラントホース4ヶ所とサーモの交換を!

じゃ無くて! このホース類の取り替えが今回メインだったんです‼️、25年あまり、放置され続けられたからいつか絶対やらないとって思ってまして、で、インマニ外さんとできそうに無いのかなって、
じゃあ磨いて載せ替えようと‼️(笑)😬😆😆

カッチカチになったクーラントホース類これで全替え完了👍😊

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

今回使った工具類の図、(笑)

とにかく、狭い所での作業で色々工具引っ張り出して何とか出来たわけですが、はっきり言って、この作業、手持ちの工具だけでは限界でした。まあ 時間はいくらかかってもいいから大丈夫だったですが、もっとスマートに作業するならきちんと工具は揃えたいですね😅

ちなみに写真中には、作業後買い足した工具も入ってます。(笑)

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

磨き作業終了の図、

延時間、136h

使用工具、

100vドリル 
超硬バー
軸付きペーパーホイール60番 120番

100vグラインダー(ベビーサンダー)
サイザルバフ、綿バフ

金属加工ヤスリ
平 丸 半丸 全て荒め

サンドペーパー

40.60.120.240

耐水ペーパー

120.240.400.600.1000.2000

3M スポンジサンダー
1300〜1500相当

研磨ワックス 

赤 400番相当
緑(青棒) 600番相当、800番相当

ワコーズ、メタルコンパウンド

灯油、パーツクリーナー

その他 

割り箸、綿棒、ナイロンブラシ改磨き棒
両面テープ、マスキングテープ、養生テープ、ワークスタンド、ラッシングベルト

今後のメンテナンスに ホワイトダイヤモンドを予定してます。

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

飽きるが早いか!終わるが早いか!
毎日欠かさず作業しました(笑)37日間

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

やるなら、僕らしいやり方で、どれだけ軽く出来るかにも挑戦‼️
約 1キロ減量👍

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

本業は、建築関連の 金属加工の職人ですから!😤

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

美しさにもこだわって‼️

ロードスターのインマニ磨き・NGAREGE・軽量化・もうお腹いっぱい⁉️(笑)に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

機能にもこだわってポート研磨も!

しないならしなくても全然大丈夫な作業を
本気でやってみました‼️

今から始める方の参考になれば幸いです‼️😊

終わり。

マツダ ロードスター NA8C15,003件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は桜を求めてドライブ🚗💨してきました…でも、まだ咲いて無かった😢とりあえず、別の花と…雲海が綺麗でした\(^o^)/普通のドライブになっちゃったけど久...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/04 14:38
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

桜吹雪頂きました🌸画像Tapしてスライドして見て下さいm(__)m✨車内掃除大変でした(笑)

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/04/04 13:55
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

お疲れ様です☕️エルフじゃなかったNERVの🏴が😂照明を明るくして作業効率アップ❣️夜な夜なひとり車をイジる男がひとり😙友達少ないので🤣

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/04 12:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

少し早起きして小一時間ほど練習🛻ヒールアンドトゥ習得への道のりは長い。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/04 08:12
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

先日、ある物とコラボした時の1枚です。📸✨️先ずは超ローアングルから!(*´艸`)フフフッ♡皆さん、おはようございます!🤗✌️今朝の山口は相変わらず寒い🥶...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/04/04 07:21
ロードスター

ロードスター

桜とコラボまだ7-8分咲かな…週末には満開の桜が見れそうです🌸

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/04/04 05:28
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ガソスタ

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/04 00:32
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は仕事終わりに心と体のリフレッシュに行ってきました!!!『豊島園庭の湯×ヘブンバーンズレッド』のコラボが本日4/3(木)より開催です!行くなら初日に行...

  • thumb_up 107
  • comment 6
2025/04/04 00:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

トライアルにて。見る角度によって、こんなに表情が異なるもんなんですね。ソウルレッドはこれだから面白い。良い色です。おケツ。晩飯は肉でした。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/04/03 22:28

おすすめ記事