フリード+のカーオディオ・Aピラー加工・BRAX・DIY・ボディアースは大事MANブラ…に関するカスタム事例
2023年10月02日 17時49分
オデッセイ RA8 プレステージから2018年11月にこのフリードに乗り換えました。 中古車でしたが記録を見るとオーナー履歴なく恐らく試乗車だったと思われ程度はかなり良く値段安めで入手出来ました。 オーディオをメインにほぼDIYです🎶
ずーっと気になっていたAピラーのツィーターとスコーカーのマウントをやり直し🛠
(Afterな写真)
コレBefore
何も変わってねんじゃね?
ってツッコミはご遠慮願います🤗
ま、自分的にはアナログ的なアプローチで拘ってのやり直し😊
拘った点
- 全体的に少し位置を下げて、且つ後ろに遠ざけた感じ
- ツィーターとスコーカーをほんのちょっぴり離す感じ
- ツィーターはほんのちょっぴり上向き
- スコーカーは以前よりほんのちょっぴり上向き、でもドアミッドとの繋がりがあるので水平よりほんの数mm下向き
- ツィーター、スコーカー、ドアミッドの縦の繋がりを意識
- ウッド(シナ合板)のリングは流用必須
(クルミの油とコーヒーで着色した拘り)
って感じで
本当ならピラーに埋め込んで皆さんみたいなビジュアル的に👍っていきたいところでしたが縦の繋がりがどうしても……
って言いながらパテ逃れの必死な言い訳w
どうイメージしても完成形が見えないのがド本心😆
もうちょっと言い訳すると、このツィーターは260gもあるのでピラーが反っちゃう💧
パテなんて盛ったら……💦
スコーカーよりツィーターの方が重い……💦
SP入力に今までロジウムの棒端子を使っていましたが、この4N純銅棒端子(メッキではなく)に交換✨
この純銅端子に拘りなく、ただ使ってみたかっただけ笑
ロジウムの棒端子を計8個捨てる勇気って凄くいりますよね?😆
酸化し易いデメリットはありますが、まぁそこは定期的にシコシコします
この塩ビのお椀の突起部を切り落としてからスプレーパテして磨いてマッドなブラックで塗装したり、位置決めしたり加工したりインストールやらで3日は使いました😅
高い生地とスプレーのり買ってピラーに貼ろうとしたけど「生地はダサい、やめて!、今のスウェードもダサい!!」と妻からの一言で1マン近く無駄に😆
更に続けます😆
先日車検でヘッドライトとホイールをD入庫可能な状態に戻しましたが、バンパー外したついでに
ボディとバッテリーのマイナス端子を繋ぐケーブルのボディ側のビスを純正からこの金メッキされたビスに交換✨
コレにはほんのちょっぴり驚き😯
以前の投稿でアース線を純正からテクニカのAT-RX004に交換してからオーディオの解像度が上がった事を書きましたが、ビスは純正のままだったので今回交換したら……
ほんのちょっぴり解像度が⤴🎶
更にエンジンの調子がかなり良くなって👍
電子的な?回転数の変な考え中の低速域でのもたつきがかなり減りましたねー、嬉しい😊
ピラーに関してはSPが離れたお陰で音の広がりが出ました👍
後は調整しだい😅
いやー、長々とお粗末様でした🤗