NボックスカスタムのガンダムSEED FREEDOM・補強パーツ取り付け・補強の沼・バックヤード・HID屋に関するカスタム事例
2024年01月29日 08時27分
車好き通り越して車バカです(笑) 車はノーマルで乗れません🤣 カッコいいと思ったお車には通りすがりイイネしますがご了承下さい🙏 CTはコペンがメインでやってます✨ が、メインで乗ってるのはNBOXです🤗 よろしくお願いします🙇 次は86かNDが欲しいです😍ナヤムナー🤔 いつになるかわかりませんが🤣(笑) でも1番欲しいのはISです🤭 最後はFR… と、決めていましたが最近N-ONEのRSちょっと欲しいです🥺笑
あ、自宅前整備場からこんにちは😊
今日もNBOXです✋
初めてバンパーはずしました(笑)
コペンには新しいバンパーを仮付けいや仮置き(笑)
インスタにはちょっとあげたんですが画像拝借(笑)
左 N-ONEモデューロX用
右 NBOX純正
バンパービーム交換しました✋
純正ペラッペラですやん😅
N-ONEのモデューロX用、剛性全然ちゃいます🤭
純正品番載せときます😊
全然引っ張れます🤗
純正やったら多分曲がります💦
作業ついでに変えよう変えようとおもって7年…
ウィンカー球ようやく購入し交換しました(笑)
やっぱLEDは光り方にキレがありますわ✨
ステルス性もバッチリ👌
んで更に自由時間が取れた僕はここぞとばかりに次の作業に🤭
バックヤードさんってとこが出してるボックスに交換しました💡
NBOXって風の通り悪いんですよね🥺
ダクト付いてるからそこから吸ってるんだと思ってたらまさかのインタークーラーに風いってるだけ😂
エンジン熱吸って進んでますやん✋
まぁ問題ないんだろうけど(笑)
バックヤードさんのボックスに交換すると‼️
なんと言う効率の良さ✨(笑)
エアクリを純正から変えたくない僕にはピッタリな商品ではありませんか🤗
交換中インタークーラーにはトンボさんの死骸が転がってましたが…(笑)
NBOXに通算5本目の補強バーが入りました👍
ガッチガチやでー💪
峠攻めてもそこそこイケますよ🫣笑
これでNBOXは一旦終了ですね🤗
次はまた小遣い貯めてブレーキ系していこうかな🤣笑
今朝通勤で走ったら剛性あがって直進性が増したのと段差の衝撃がかなり緩和されました😁
後、ステアがかなりクイッキーになりエアクリBOXのおかげで加速が上がりとても楽しい車になりました🤭
しかしイジリの方向がどこに向かっているかは不明です🫡笑