シビックタイプRのデットニング施工・レアルシルトに関するカスタム事例
2021年10月29日 21時22分
一回食べたらもう止まらない毒まんじゅうマシン。 軽い気持ちで手に入れたらハマってしまい好き勝手盆栽カーライフの幕開け。 10人十色。1000台千花。 皆さんの知恵、経験をお借りしながら楽しんでます。よろしくお願いします!
かーつーんのみなさま。お疲れ様です。こんばんは。
楽しそうなクルマがビュンビュン首都高に上がっていくのを横目で見ながらお客さんとこ行ってきます。
先日メーターケーブルを室内に引き込んだ時に感じたこと。
バルクヘッドほぼ剥き出しィ! そういう性格のクルマだからね。しかし振動で疲れるのはイヤす。
というわけで。
前にハイラックスサーフ乗ってた時のデッドニング作業の余りが一枚だけ出てきた。ラッキー。積水化学のレアルシルト。 一面貼りじゃないのが好き。
共振を抑える効果はサーフで実証済み。
買い増ししてドアとフロアにボチボチ貼っておくか。 目指せ快適おっさん仕様。
で。カーペットめくって悲鳴あげた…。マジかよ
つづく