ジムニーのLED付き灰皿に関するカスタム事例
2020年04月06日 19時46分
黄砂きな粉がタップリなんで
残業洗車😀
灰皿?ハダカ電球は ちっと眩しいから
worksで使ってたLED付きに交換です。
ギボシで接続してましたが
スマートにと思い。
廃棄デッキからメスUSBを
使えなくなったiPhone充電ケーブルからオスUSBを.....切り刻み取り付けです。
こんな感じ....
点灯💡
道具と材料がまだ届かないから
つまんない作業しか😗
2020年04月06日 19時46分
黄砂きな粉がタップリなんで
残業洗車😀
灰皿?ハダカ電球は ちっと眩しいから
worksで使ってたLED付きに交換です。
ギボシで接続してましたが
スマートにと思い。
廃棄デッキからメスUSBを
使えなくなったiPhone充電ケーブルからオスUSBを.....切り刻み取り付けです。
こんな感じ....
点灯💡
道具と材料がまだ届かないから
つまんない作業しか😗
出張から戻り洗いました😁ピカピカ👍出張を共にした仕事車のダイナも洗いました👍ダイヤモンドキーパーが施工されているので水をかけた時の弾きがえぐい🤣やっぱりメ...
近所の河原で菜の花とジムニー。前回のメーター打ち替えの続き。今回はエンジンSWと運転支援システム系SWのLED打ち替え。このインパネ…、正式名称はインスト...
全国のCARTUNEをご覧の皆様おこんちわパパイヤです。相変わらず汚い車です。笑momoハンですが30mmのスペーサー+20mmのスペーサーでダブル仕様に...