ワゴンRのちょっと悪おじさんさんが投稿したカスタム事例
2019年08月19日 16時42分
12年目のワゴンRリミテッドに乗っています。50歳後半ですが、まだまだ車弄りがやめられないおじさんです(笑) 運転免許を返納するまで、よろしくお願いいたします!
今年で7年目突入のワゴンRです😁
毎年キーパーコーティングし、1週間に1回の洗車が趣味と小遣い程度で弄って、かみさんと共用なので派手にならない程度に弄ってるアラフィフ過ぎのおじさんです😁
黒木目調のパネル37P だったかな?ダッシュマットも黒にして、グレーの部分を隠してます。
今年の一発目に、ハンドルカバーを交換しました😅7年も使っていた、黒木目調本革ハンドルカバーもあちこち解れてきて、ネバネバしてきたので交換しました。
編み込み時間ですが、結構掛かります😅
ヘッドユニット交換に、ノーマルのスピーカーのままだと物足りない感じがし、スピーカー交換と貧乏デッドニングアルミテープをペタペタと4枚ドアやってます😉
後輩から譲り受けた、エアコンスイッチイルミネーションを、基盤交換しております。
ヘッドユニットもこれで、3台目となるカロに交換し娘の歌謡曲CD を拝借してUSB に取り込んだり、たまに演歌を聞いたりしております😅
低音がやはり欲しくなり、サブウーハーを取り付けております。
もっと良い音をおじさん出しましょうと、知り合いから譲り受けて羊羮アンプを搭載しております😅
パイオニアの17Cm をフロントに、後部にカロ17Cm を入れております😁
シートカバーも、2セット目になりますねd(^-^)(笑)
何かないかなと思い、フロントピラーに尾根遺産のタイツを被せただけですが、良いと思います😅
つい先日、自分に頑張ったねと言うことでセレブリップライナーを購入しました。
さりげなく大人って感じで、良かったです😁
もう、だいぶ古いですがウィンカーポジションです。地元じゃ白色のウィポジが居なかったので嬉しかったです。あえて、オレンジを避けて白色に😅ディライトぽいです😆
今まで、サス交換だけでしたのでこのワゴンRには車高調を入れたいと思い中古品で購入しましたが、やっぱブッシュがだめとフロントアッパーがへたっていたので、交換し取り付けました😅私としては、ハードですねd(^-^)(笑)
この歳で、爆音で朝から暖機は無いと思いシングルシルクブレイズマフラーカッターから、ダブル出しマフラーカッターを購入し交換しました😅良い感じ!
昨年に、これまた自分にボーナスプレゼントってことでアイラインを付けました😅
昨年と違うホイール…実は、買った当時に付いてきたホイールなんですが、一度知り合いに譲っていたのですがまた私の所に戻ってきた、ホイールなんです😆
只今、次回ホイールを物色中です😁
これは、3年前に息子からの父の日プレゼントで貰いました😅
そうしたら、やっぱNAなんでパワーないのは分かって買ったのですが、やっぱパワーが少しでも欲しいなと言うことでネット徘徊してたら見つけてしまって、ポチッとな😢
昨年の父の日に、今流行りのドラレコをプレゼントで貰いました😅
ありがとうございます😁
純正はハロゲンライトなんですが、速攻HID に3セットも交換し3セットもすぐに片側が切れたり、暗くなったりして結局ハロゲンに戻したりとしておりました😅一昨年に最後と決めて、LED ライトに交換し今年で2年も持っております😁
冬場はライトが凍みでまう(しみでまう)(氷ってしまう)ので、
ハロゲンのイエローバルブに交換しております😅