マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例

2018年05月11日 08時15分

u1cobraのプロフィール画像
u1cobraフォード マスタングSVTコブラ

25年超フォードSVT一筋💪 フォローは無言で👌 でもイイねの一つ位は付けてからね😊 「フォローしますね」「イイねありがとう」だけ等の投稿と無関係なコメは❌ コメントはあくまでその投稿への感想でね🙇‍♂️ 当方が付けたイイねにただフォローだけで返す方🙅🏻へはフォロバしません 自分からはあまりフォローしてません💦 相互フォローになった後も「ご自分の投稿が複数回あるのに」当方への絡みがなくなった場合は解除するスタンスでやっております🙇‍♂️

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

恒例の過去シリーズ
同じ八ヶ岳周辺での5月の模様を二つまとめてなので、写真多いです🙇‍♂️
八ヶ岳東側って、自分のお出かけスポットとしては一番のお気に入りと言ってもいいところなので、ちょいちょい出てくると思います。

まずは2012年の5月
元コブラ乗りの長野県の友人と久しぶりに再会した際のもの。
諸事情でコブラを手放し、長いことミニバン生活だった氏が久しぶりに走って楽しいクルマを買ったとの事で一緒に走ろう、となっての再会でした。

異色の組み合わせツーショット
この世代のマスタングもアメリカ車の中では小ぶりだけど、やっぱりコペンと並べるとデカイっすね

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

センス良くまとめてあります

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

やっぱりルーフは開けた方がイイね

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちょいと乗せてもらったけど、なかなか楽しいクルマだと感じたのを憶えています

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

コブラも上げとかないとね

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ここからは2014年のソロ

黄色い橋、八ヶ岳高原大橋の駐車場からの八ヶ岳

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

黄色い橋とその向こうに南アルプスの山々

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

長野県に入って野辺山の平沢峠からの八ヶ岳

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

同じ駐車場からの南アルプス甲斐駒ケ岳

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この日は平沢峠にクルマを置いて飯盛山へとハイキング
飯盛山とその向こうに富士山

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

40分弱で登れる山頂はすごく狭いけど、360度パノラマビュー
南アルプスの山々
右が甲斐駒ケ岳で左奥の残雪の山が南アルプス最高峰の北岳

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

八ヶ岳

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

富士山

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

無事下山してコブラで野辺山の駅前まで下って南牧村のライブカメラに写るという遊び
ソロで行くといつもやっちゃう♪

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

場所を移して八ヶ岳高原の開拓記念碑のライブカメラ♪

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

八ヶ岳バックのベストショットの一つかな
お気に入りです

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

近くの千ヶ滝
上流に堰があるようで、運が悪いと水が流れてない事があります
周りの岩がとても脆く、あまり近づくのは危険です
一度滑落しかけて捻挫したことがあります
ちなみにこの写真は川を渡って対岸からの撮影です

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

危険だとか書いといてなんですが、やっちまいました、裏見♪
足下も頭上もヤバイので、かなりの命懸けですね

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

戻りは赤い橋、東沢大橋のある八ヶ岳高原ライン

マスタングSVTコブラのSVT cobra・マスタング・コペン・八ヶ岳・滝に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

先に出したコペンのオーナー氏の97コブラとサンメドウズ清里スキー場にて2009年。
03コブラ買ってのお披露目で

ウチの03に今装着しているウィルウッドのフロントブレーキキットは氏の97に着いてたモノ。
個人輸入は自分が代行してあげました。
ちなみに、氏の97のトランスミッションが壊れた日に自分の97が最期を迎えてしまったので、トランスミッション移植をしてあります。
まだどこかで元気に走ってるといいなぁ。

フォード マスタングSVTコブラ604件 のカスタム事例をチェックする

マスタングSVTコブラのカスタム事例

マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

日曜午前は安定の大黒へ行き帰り共に踏めて走れて満足だったけど、夕方からなんか不快感微熱が出て寝る時間には38℃半ば翌日かかりつけ医に受診したらインフルでは...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/11 10:19
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

一昨日の房総半島平日朝のドライブその2有名処でのショット来たのは3回目かな初めてトンネルを抜けてみたこの後Uターンしようと思ったけど狭くて断念してバックで...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/02/01 22:42
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

お題に乗って以前投稿したやつと微妙に違うショットで昨年CTサボってる間に撮った筑波山背景で

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/01/31 21:58
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

昨日朝は房総半島からの富士山を見に行ってきた数年使ってなかったレンズを持って出かけたけど、調子悪いみたいでほぼ全滅😥iPhoneショット保田の海水浴場です...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/01/31 05:41
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

先日夜に人と会う為に、待ち合わせ場所の近所のスーパーの駐車場でたまには真横も平日の閉店直前は誰にも邪魔されずにパシャパシャ困った事に9月末から借りてる駐車...

  • thumb_up 86
  • comment 4
2025/01/27 05:44
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

2日連続の平日ドライブ初日は墓参りついでだったけど2日目は完全なお楽しみ房総半島をちょこっと南下のつもりが、天気予報と早朝の雲の多さで駐車場を出た直後に気...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/01/17 05:25
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

昨日茅ヶ崎への墓参りの帰路に撮った一枚往路は海沿いドライブと思ったけど、あまりに強風に潮被りそうだったので逗子マリーナでちょこっと撮影とランチだけして、あ...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/01/16 04:55
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

今年は昨年より2日早く走り初め素直に大黒線で向かわずに、みなとみらい方面へと遠回りし、桜木町トンネルで音を楽しんでの大黒56回目の記念日だったので、介護中...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/01/05 15:01
マスタングSVTコブラ

マスタングSVTコブラ

あけましておめでとうございます🎍㊗️今年はコイツの年、って事で、昨年よりもうちょっとマメに投稿したいと思います⁉️2025年も宜しくお願い致します😊

  • thumb_up 69
  • comment 8
2025/01/01 00:56

おすすめ記事