スカイラインの楽しい遠足・愉快な仲間たち・山は涼しい・自然と愛車・ツーリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの楽しい遠足・愉快な仲間たち・山は涼しい・自然と愛車・ツーリングに関するカスタム事例

スカイラインの楽しい遠足・愉快な仲間たち・山は涼しい・自然と愛車・ツーリングに関するカスタム事例

2024年07月31日 22時18分

ゆうたろうのプロフィール画像
ゆうたろう日産 スカイライン KGC10

昭和47年代のオッサン DIYで何とか維持してます。ドライブ好き 時代の流れについてない行けない人 小心者 車好き バイク好き 

スカイラインの楽しい遠足・愉快な仲間たち・山は涼しい・自然と愛車・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

日曜日 楽しい遠足🙌
朝5時半羽生PA到着
出発時点で蒸し暑い😰
今回かなり少なめの7箱と1セドリック計8台
日光方面へ

スカイラインの楽しい遠足・愉快な仲間たち・山は涼しい・自然と愛車・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いろは坂登って
中禅寺湖到着 
二荒山神社大鳥居
涼しくなってきた

スカイラインの楽しい遠足・愉快な仲間たち・山は涼しい・自然と愛車・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

戦場ヶ原
奥日光三本松園地到着
ちょっと寒い

スカイラインの楽しい遠足・愉快な仲間たち・山は涼しい・自然と愛車・ツーリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

丸沼湖畔
ここまで来ると寒い 鳥肌立ってる
丸沼高原通過して沼田方面へ
関越道赤城PA解散 
解散場所遠すぎ ここから家まで200キロ
最後は猛暑の中ソロツー

日産 スカイライン KGC10870件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ER34

スカイライン ER34

34を買ったとこのショップさんに86とお邪魔しました🙌あれ?ここは?!ショップから近かったのでURASさんとこにもお邪魔しました!コンビニでリアショットか...

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/07/05 21:34
スカイライン

スカイライン

ちわ👋😃最近ご無沙汰のハッチゃん。ドッグ入りの前に明日でも近所散歩行こうかな〰️テールはインナーブラックがお気に入りのGTテール。たまにTIテール。。😍

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/07/05 21:26
スカイライン ER34

スカイライン ER34

よかねぇ…!!日産、トヨタでしかもモノクロで揃っとるけん一体感あるわwチームか何かかな?w86と34のリアショット

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/07/05 21:21
スカイライン RV37

スカイライン RV37

キャタライザーとマフラー交換しました。TRUSTGreddyPowerExtremeR見た目とパワーアップは、申し分無しですが冷気機始動時の音は、想像以上...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/05 21:16
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今日で納車して丸5年経ちました🎉いろいろなことがありましたが笑これからもずっと乗り続けるのでよろしくね🚗知り合いのところでコーティングもしてもらいピカピカ...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/05 20:23
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

休日の田んぼドラ選手権🤣違うか〜〜〜😅😅😅どーも、鯰です‼️🤣😅🤭✌️✨🌱😚🌱👍🎶🌱☺️✨お日様🌞のした草原の様に広がる田んぼ🌱心地よい水路💦の音にこころ...

  • thumb_up 64
  • comment 18
2025/07/05 20:23
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

テールランプ、ノーマルです😅現状、運転席側の1灯だけLEDです。LED、1灯だけチョイ長持ち😁暑いから、先延ばしにしていたケド、アクセル抜くとエンストの頻...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/07/05 20:08
スカイライン ER34

スカイライン ER34

最近電圧低下でエンジンかからない時が…10v以下!?以前の電圧低下の時にフォロワーさんにヒュージブルリンクが怪しいと教えて頂き掃除したら治ったのを思い出し...

  • thumb_up 34
  • comment 2
2025/07/05 19:57
スカイライン YV37

スカイライン YV37

那須山にドライブ🚗💨💨💨やっぱりスカイラインは丸テール⭕

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/05 19:55

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル