レガシィツーリングワゴンのアイラインフィルム・ステッカー貼り・車検戻しからの戻し・写真下手に関するカスタム事例
2019年12月07日 22時43分
京都在住、BPEレガシィ乗りです(๑´ω`)ノ ほぼノーマルの車両ですが、通勤・釣り・ゴルフやアウトドア等の使用がメインの為に、自分で出来る範囲でコツコツ快適仕様に頑張っていじってるつもりでおります(´д⊂) 主に京都〜滋賀で良く走ってますので、見掛けたら気軽に声掛けてください(๑•ω•๑) CAR TUNE初心者、あまり使い方わかっておりませんので、突然フォローなどすると思いますが御容赦下さいm(_ _)m よろしくお願いします(*´ω`*)
アイラインフィルム貼ってみた🔆
しかしながら反省点しかない😭
〇ヘッドライトをちゃんと磨いてから施行しなかったこと
〇寒空の下、暗がりのコインパーキングで施行したこと
〇ドライヤーが使えなくて、熱形成をターボライターで代用したこと
〇ターボライターが壊れて途中で使えなくなったこと
〇霧吹きで濡らし過ぎて水抜くのが大変やったこと
…考え出したらキリがない💦
やっぱりフィルム関係はズボラちゃんには向いてないな😂
普段考えた事無かったけど、こうやって写真で見たらHIDヘッドライト黄色いな💧
フォグをLEDに交換とか考えてたけど、先にヘッドライトのバーナーかな❓🤔
それにしても、明日の朝に明るい所で見たフィルムの仕上がりが恐怖でしかない😭
セキュリティ一ステッカーもBP仕様を見つけてポチってしまった✨
NA仕様のステッカーが無かったから、ボンネットが少しモッコリしてるし、ヘッドライトも後期っぽい形してるけど、小さいステッカーやからそんな細かい事は気にしない😆笑
車検も済んだ事やし、リヤディフューザーも戻したり、ステッカー貼ってみたり何やかんや…😂
それより写真撮るのが下手すぎてか、何故かレガシィがデブっちょに写ってしまう謎…🤔