ハイラックスのラプターライナー塗装・ラプターライナー・サイドステップ・WINBOに関するカスタム事例
2022年12月26日 12時19分
49歳、長女、長男、次女の3人子供を持つ普通?←マニアックな?の親父です。 ランドクルーザー60から乗り換え、現在ハイラックスオーナーです。 妹夫婦もブラックラリー、シルバーのハイラックスで、兄妹共にハイラックス乗りになります。 2020年8月マイナーチェンジ前のXグレード、7月登録の最終型です。 よろしくお願いします。 過去車のランクル60については、他の車ブログサイトに投稿してありますので、よろしくお願いします~ アメ車、アメ4駆、トラック関係も大好きですね〜
サイドステップを交換しました。
ネットで3〜4万で購入できる、WINBOのサイドステップです。
種類は、メッキタイプと黒塗装タイプがあります。
そのまま取り付けるのも面白くないので、足付け、脱脂、ミッチャクロン後、ラプターライナー塗装しました。
また、内部に水が溜まりやすいようなので、両サイドにドリルで穴開け、サビ防止塗料塗ってからのラプターライナーでした。
ラプターライナー、拡大。
横からの見た目を引き締めるために、ボディ下部を黒く塗装しました。
反省点が、ひとつ。
シャーシブラックで塗装しましたが、塗装面がツヤツヤ🥲
つや消しブラックか、アンダーコートで塗装したほうが良かったです😅
サイドステップの最低地上高が、あがりました。
今までリフトアップしていたのにノーマルっぽく見えたのが、リフトアップしたカスタムカーらしくなりました。