シビックのリフレクション・河津桜・クーラント漏れ・ホース交換・作業記録に関するカスタム事例
2023年03月14日 09時43分
伊豆半島東海岸に棲息してます🤗 基本は何でもやります(ドライブ・整備・改造・撮影etc)🛣🔧🪛📸 Nikon D850&SONY RX10Ⅱ 2023.4.21 無限RRに乗り換えました🚗 2023.8.12 無限RR全塗装完了✨
Sakura Reflection🌸
音ゲーにそんな曲がありましたネ😊
※写真は加工です(便利なアプリがあるもんだ…)
「UyuniMagick」というアプリでカンタンにリフレクション写真が作れますのでお試しあれ📱
✂︎---------------------------------------------
コメ返しが遅れてしまい申し訳ないです🙏
最近仕事がずっと忙しく、休日もシビックの作業にかかりきりで体力が💦
ようやくひと段落ついたのでご報告まで…
というのも実は、クーラント漏れの修理に手こずりまして……
何気なく入れた漏れ止めがこんな悲劇を生むとは……😂
水中がキラキラしてるの分かりますか?✨
上で紹介したRISLONEのストップリークは、細かい繊維が漏れてるポイントから滲み出て、空気に触れて固まることにより漏れを半永久的に止めるものなのですが……粘度が高く水路を詰まらせる危険があります💦
そう、コレを投入したところシビックのヒーターが"全く"効かなくなりました……🥶
詰まっていたのはウォーターバルブでした🫵
元々去年の車検時にクーラント漏れは指摘されてたんですが、ラジエターコアはその時交換してまして…ホースも近く交換した方が良いと言われてたんですよね🤔
そんな矢先にクーラントの減りが加速したのでストップリークを投入したらこうなったと💦
ラジエターの漏れ止めは強力な程こういった副作用も報告されていました😂
詰まりは完全に取らねばならないので、結局ホース全部交換することに😭
純正ホースは半分くらいゴソウダンパーツと化してるので、安く済むシリコンホースのセットを注文💸
ヒーターコアへのインレット(左)とアウトレット(右)
ホースがひどく固着していた上に工具の可動範囲も狭く、力ずくでやってたらインレット側がペシャンコに…😓叩いたりしながらどうにか修復しました😭
青いワイヤーはヒーターワイヤーといって、水温が上がってきたらウォーターバルブを開く役割があります☝️
さらに問題発生!
純正ホースバンドが小さ過ぎてマトモに通らない…😱
シリコンホースは純正ゴムホースより一回り太く作ってあるとか何とか……🙄
ホースバンドが固すぎて作業進まないのと、作業のためライフを実家の車庫に置きっぱなしで買いに行くことも出来なかったので裏技発動…!
ホースバンドのような張力のかかっている金属はバーナーで炙ると柔らかくなり張力が失われるので、一回り大きいソケットを挟んだ状態でそれをやるとワンサイズくらいなら無理矢理上げることが出来るゾ☝️
ただし挟む力が弱くなって漏れる危険はあるのであくまで応急処置💦
初日はここまで……結局詰まりにより硬くなったバルブをヒーターワイヤーが動かせない状態だったようで、この時点ではヒーターは改善しませんでした😭
後日ウォーターバルブ交換に加え、ホースバンドも全交換することに……
〜続く!〜