ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例

2024年07月09日 15時05分

ロドの塩むすびのプロフィール画像
ロドの塩むすび日産 ティーダラティオ SJC11

今度の週末、息子と娘とどこへ行こうかな。そんなことを考えてると平日が頑張れます(^-^)/ PS:無言フォローすみません。

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

週末、ラティオに、マーチで付けていたクスコのロアアームバーを取り付けました(^-^)/
もとはZ12キューブ用です。
マーチにはレイルのフロアバーも付けてましたがフロアバーはまた今度。

C11ティーダ(&ラティオ)、K12マーチ、E11ノート、Z12キューブ、Y12ウイングロードは、骨格が同じなので、使いまわせるパーツが多めです。

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ガレージの肥やしになるので、リアのトンネルステーも交換(^^ゞ

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんとリアもマーチで付けていたものがポン付け(^-^)/

ちなみに前側のバーはK11のリアピラーバー、後側のバーはピノのトランクバー、ベルトのアンカーと後のバーに跨いでるアルミのプレートはマーチで付けてたヤフオクの個人出品ものです。

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントタワーバーはマーチのものは流用出来ませんでした(>_<)

画像はネットから借用。
MR18エンジンはオレンジ丸のエンジンにつながるロッドを固定しているボルトがガッツリ干渉しました、残念。

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

昔、NCのロードスターに付けてたバックカメラ。取り外したときにコネクタからピンを抜いていて、そのあと差し間違えていたので、カメラが映らず……
テスターで電流チェックして差し間違いに気付きました。新しいの買わなくてよかった(^-^)

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バックカメラの変電器と配線は無駄に広いトランクの床下に(^-^)

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あと安いLEDバックランプに交換。

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ライセンス灯も格安品に交換。
光が発散しないように、上側にアルミテープを貼りました。あとボディに接する部分のスポンジが薄すぎたので、張り替えてます(^^ゞ

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後にホイールのセンターキャップ。ランサーエボリューションⅢのホイールキャップは外径が54mm程度なので日産フーガのものが外径は合いました。爪が短いのでキャップの裏をガリガリ削ってます。4つ分も……疲れた(>_<)

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ホイールキャップはガンメタ塗装時(^^ゞひまわりみたい(笑)

ティーダラティオのマーチからのパーツ流用・あれもこれも・過去車からのバトンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

さて、あとはリップスポイラー……今週末、ガンバロ。

マーチのパーツが使いまわせたので、だいぶ助かるました。お財布が(笑)

日産 ティーダラティオ SJC1163件 のカスタム事例をチェックする

ティーダラティオのカスタム事例

ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

タイヤにヒビが入ってきたので205/45のplaysから215/45のBlue-EarthGTの新品に交換しました。外径が10mm程大きくなったはずですが...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2025/04/20 17:08
ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

ラティオのホイールに、スポークステッカーを貼りました(^-^)/そのままだとステッカーが大き過ぎるので、ハサミでカット。全集中しながら切りましたが、すこし...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/04/06 08:51
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

先日もまた雪が降りましたね…まあ関係ないんですけど今回はマニュアル化第1弾サイドブレーキ移設を行いましたまずは加工内装切って敷設本来ここにシガソケとか来て...

  • thumb_up 45
  • comment 3
2025/03/24 22:17
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

メインは実質不動なのでティーダでカマミー行きます

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/03/22 17:55
ティーダラティオ SJC11

ティーダラティオ SJC11

神奈川県から山梨県の山中湖に行く峠道の三国峠が積雪で登れませんでした。通行止めではなく、ラティオの限界(>_<)写真は助手席の息子にて。写真の位置から更に...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2025/03/16 15:02
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

トルクロッド交換しました左が純正(外したもの)右が強化ロッドでふまずは純正を外して完成加速感の代わりに快適性を失いまひた

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/03/15 02:10
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

さらなる手直しを…しましたちょっと眩しい気がするのは置いといて…わかる人にはわかる点も変更どこが変わったでしょうかあとはこことここもいい感じに組めたので満...

  • thumb_up 42
  • comment 5
2025/03/14 00:37
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

車貧乏なので700円なんちゃってマーカー化しました💡

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/03/14 00:08
ティーダラティオ SC11

ティーダラティオ SC11

今日は薄暗いこのなんちゃって色変えメーターを打ち変えていきますバラしてガスはんだごて使って丁寧に…打ち替えました車内紫系なのでピンクパープルで統一組んで試...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/03/13 21:14

おすすめ記事