シビックタイプRのクスコパワーブレース・車を高い高い(笑)・ハンドルも交換しようとしたら、まさかの型式違い😱・小学校の個人面談に関するカスタム事例
2021年07月28日 17時50分
車好きでカスタムするのも好きで、今まで乗ったどの車もノーマル状態ではなかったです(笑) 車歴 RX-7(FC)→RX-7(FD)→フィット(GD1)→ステップワゴン(RK5)→シビックタイプR(FK8)→シビックタイプR(FL5) スポーツカー愛が抑えきれず、人生最後のマニュアル車を購入✨ 2019年3月30日にタイプR(FK8)が納車されました👍 FK8で最後と思っていたマニュアル車でしたが、新型タイプR(FL5)が2024年8月18日に増車されました😉
みなさん、こんにちは😄
今日は子供の個人面談のためお休みです⤴️
といっても面談は数十分で終わり、暇になってしまったので車をイジイジしました😝
まずは高い高いから(笑)
取り付けるパーツはクスコのパワーブレース(リア)です✨
中古ですが安く手に入ったので👍️
タイプRの下に潜ったのは初ですが、ごちゃごちゃ色々付いてますな💦
狭い場所への取り付けでしたが、何とか終わりました👍️
後は走行してみてどう変わったかですかね?😅
フロントも手に入れたのですが、アンダーカバーを外したりとちょっと面倒なので、ディーラーでのオイル交換時に付けてもらおうと思ってます😜