ハイエースワゴンのDIY・クルーズコントロールに関するカスタム事例
2022年06月26日 13時33分
電装系DIYも大詰めになってきました😁
今更ながらクルーズコントロールの装着ですが、安全性に関わるので1番躊躇していたDIYです。
純正のクルコンレバー、一昔前は5型対応のクルコンは無かったので見送ってました。
以前装着したステアリングダンパー。
その時はマイナス外しましたが、今回は面倒くさかったのでビビりながらそのままで😂
今回の作業で1番不安だったのが車速の取り出しでしたが、ちょうどアルパインの車速のところにギボシがあったので1度外して枝加工。
そして1番面倒くさかったのが同じく車速のコードをメーター裏を通す作業でした😅
配線ミスが無いか心配しながら近所を走りましたが、ちゃんと作動しました㊗️
悪い癖でそんなに出番もないのに小物収集して整理😂