GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例

2021年12月29日 19時24分

Nさん。のプロフィール画像
Nさん。レクサス GS GWS191

※マイカー※ レクサス GS450h スバル R2 トヨタ 130Vitz ※マイバイク※ ヤマハ XV1700シルバラード ホンダ VTX1800F スポーツカーからスーパーカー、軽自動車好きです。SUVだけ全く興味がありません。 オートバイはV型2気筒の大排気量エンジンが好きです。 趣味はエレキギター、ロードバイク、プラモデル、ドライブ、サングラス、焼肉、富士急ハイランド よろしくお願いします

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

R2用に中華製の安物ドラレコ購入。

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マイGSはコムテックの高級ドラレコをチョイス(笑)

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

中華のドラレコはシガーから取るタイプ。
シガーから取るとクソダサいのでバラして普通にアクセサリーから取ることに。

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

簡単に行けたと思ったら…
電源入れてもドラレコ起動せず😇
SDカード抜いて電源投入しても起動しないし、もしかして中華だからワンチャン黒が電源なのか?と思いつつ逆にしても起動せず。

最終手段でたまたまあった手持ちのシガーから電源取るコードで起動をこころみると。。やはり起動せず(笑)

さすが?中華クオリティ(笑)  取り付ける前から心配になりました爆  

なので、楽天で買った場所に問い合わせしてうんちゃらかんちゃら言われましたが新品を送ってもらうことに!  取り付けはしばらく先になりそうです。

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

買っておいたHIDのバーナー。
安いです3000円くらいだった気がします。
R2はD2Sだったかな??ホーン取り付けるついでにヘッドライト外してちゃちゃっと換装。

それにしてもヘッドライト外さないと、ポジションもヘッドライトバルブも変えられないなんて。。。作りが男ですよね。 ウィンカーバルブだけはそのまま交換可能(笑)

さらに、写真は無いですがGSも同じメーカーのD4S入れておきました。 GSは運転席側のエアクリーナーボックス外し、助手席はウォッシャーの挿入口を緩めれば余裕に交換できました。

どちらも6000ケルビンです。

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

右が旧品

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

会社の先輩にたまたまもらったアリーナ3ホーン取り付け。  仮配線です。
残響はかっこ悪いので繋がずにノーマル仕様で配線です。

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここにつけてくれ!

と言わんばかりの構造ですね。

スバル、作りが素敵です(謎)

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

配線オッケー。
途中短かったので延長してます。

取り付けクオリティは松竹梅でいったら竹ですかね(笑)

長い配線はパツパツ切ってスマートに収めたかったですが、そこまで時間かけられないのと他車で使う可能性もあるので。

アリーナ3なかなかいい音しますね(笑)

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そして、前回リアブレーキをLED化し抵抗を付けてみましたがABSが点灯してしまうので、今回は4極リレーに変更。

これでもチェックランプ付くようなら、バルブもとに戻しますかね〜。

あと、写真には無いですがウィンカーバルブを4つともLEDに交換し、イナバウアー体勢でウィンカーリレーも交換しときました。

と、朝の8時からぶっ続けで15時まで作業してました。 やはり車触るのは楽しいですね〜。 仕事では二度としたくありません。(笑)

あとR2はクランクプーリーのサビがひどいので交換しようかな。。。

ナビも彩速ナビ入れたいし、足回りもガタガタなのでショック4本新品にしたい。

とても楽しい車ですよスバル R2。塗装が全然やれてないです。この時代のオレンジ色はスバルもダイハツも酷く色あせてるんですよね〜。

GSのドラレコは取り付けだいぶ先かな。リアサンシェードがあるのでどう取り付けようか、はたまたリアからどうやって配線を持ってこようか。セダンタイプ取り付けは初めてなので楽しみです。

GSのSUBARU・R2・RC1・レクサス・GWS191に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

追記
スマートじゃない配線。

レクサス GS GWS1912,906件 のカスタム事例をチェックする

GSのカスタム事例

GS GRL11

GS GRL11

リフレクター取付しようと思ってるのですが皆さんどこから電源とってますか??

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/07/03 23:35
GS GRL10

GS GRL10

仕事終わってちょっと出掛けたついでに、今日もなんとなく超純水洗車機〜🧽今月はシャンプーがクーポン特価なのでありがたいです🙇タオルも貸してくれるので良いので...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/07/03 22:58
GS AWL10

GS AWL10

ケツ斜め45度↖️知らんけど😂

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/07/03 22:53
GS GRS191

GS GRS191

GS乗っとります。宜しくお願いします。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/03 20:31
GS AWL10

GS AWL10

いつもいいねありがとうございます🙇7月もよろしくお願いします😊皆さん熱中症に注意して下さい🥵

  • thumb_up 118
  • comment 1
2025/07/03 06:43
GS GRS191

GS GRS191

beforeAfter今まで真横からみた時にケツ上がりなのが気になっていたのでリヤを調整元の高さから大体2cmダウン個人的にはバランスよく見える👀ずっとや...

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/07/02 07:58
GS GRS191

GS GRS191

この間土曜日大阪日曜日千葉の西へ東へ大移動しました!フロントの溝があまりにも無くてスペアで行ったんですけど次はちゃんとフロントもロティで撮りたいですね😌今...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/07/02 00:03
GS AWL10

GS AWL10

10月4日(土)兵庫県西播磨総合庁舎西側広場にてカローラ主体のオールジャンルオフ会やります主催より代理告知をお願いされたためオールジャンル枠での告知となり...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/01 22:32

おすすめ記事