レガシィツーリングワゴンの紫外線に関するカスタム事例
2018年07月24日 18時30分
毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
車内があまりにも熱いので暑さ対策を考え中、そもそも車のガラスの性能を把握しないと無駄な出費につながりますので、どれだけ紫外線をカットしているのか測定してみました。
フロントガラス外側の紫外線量は387uw/cm2です。
角度の関係で測定ポイントに若干影がかかっています。
車内側はなんとゼロ。
といいますか、予想通りでした。
角度を変えたりしてみましたが、反応はないのでほぼ100%カットしているようでした。
問題は他のガラスです\(^O^)/
運転席ガラス外側の紫外線量です。
運転席ガラス車内側の紫外線量です。
なんと、ゼロでした\(^O^)/
後部座席外側の紫外線
車内側です。
ここもゼロでした\(^O^)/
このあと、カーゴルームのガラスとリアハッチのガラスも測定しましたがすべてゼロでした\(^O^)/
でも熱はだいぶ入ってくるので、熱対策としてフィルムかコーティングかいろいろ検討してみます!
おすすめがあれば教えていただけると助かります\(^O^)/