スプリンタートレノのAE86・スプリンタートレノに関するカスタム事例
2020年04月09日 23時19分
スポーツカー系が大好きでそんな車ばかり乗り継いでます。 国産乗用車で所有した事ないメーカーはスズキくらい? (いすゞはジェミニ バイ ロータス乗ってました💦) スポーツカーは古今東西大好物です。 (自分が乗ってた車は内緒) 速い車より楽しい車が好きみたい😍 何百馬力も要らないです。 むしろ1t以下の軽い車が良いなぁ😀 1960〜2000年代頃までの車しかわかりません。 もう動体視力が衰えて安全運転してます😅 来る者は拒まず去る者は追わず。
今日、トレノ君を86師匠の所へ車検入庫。
しばしのお別れじゃ♪
実家の猫😸
最近、モタスポ界は世界的にレース等は延長されてます。
鈴鹿のF1もチケットの発売延期が今日、発表されました。
個人的には今年中に国際格式のイベントが再開できたら恩の字だと推測してます。
それすらも無理じゃね?と私は考えます。
日本はウイルスより政治家と役人の方が怖いとつくづく思います😥
後、無責任な発言する著名人とか有害以外の何者でも無いです🤬
もう少し事実と合理的根拠に基づいて発言なり発信なりすべきでしょう。
そう言えば今夜、入庫の帰り道に栄の錦の近くを通ったら、タクシーの列ができてました😓
事、ここに至ってもこうなんだ💦まるでウイルス怖いって行列作ってマスクを買い求めるのとまるで変わらないなぁと。
感染経路の調査を断る人も最近は多いとか。
なるほどこう言う人たちが答えられない訳だとタクシーの渋滞で理解しました。
日本は島国なので自分たち以外の光景が見えないから愚民化するんだなぁ。
若い方々は留学でも観光でも良いのでどんどん海外にいくべきです。
今、いる環境は布団やコタツの中にいるかの様に気持ち良いかも知れませんが実は足元に火が付いてるのに、それに気付かず暖かくて気持ち良いと勘違いしてるだけかも知れませんよ?
地球は繋がってるので井の中の蛙はロクなことは無いですよ。