Eクラス セダンのドライブ・北海道・廃墟・十勝・摩周湖に関するカスタム事例
2022年10月13日 20時19分
旅するベンツ★桃蘭🍑B'z大好き💕 日本全国全市町村ドライブしました。 https://www.instagram.com/haikyo.a https://www.instagram.com/make.aki 自称、北海道・東北・東京(多摩地区)の観光大使です✨ https://www.youtube.com/channel/UCG_hfkv1mofrLVxCajoHGGQ
ごきげんよう🎀
秋の北海道♬廃墟ドライブ!No.4
9/19
道の駅・美幌峠ー摩周駅ー阿寒湖ー足寄ー道の駅・上士幌で休む
165km
朝の美幌峠、、
かなり霧深い🌁もちろん屈斜路湖なんて見えるはずもなく。(見てもないですが、、)
でも、少し下ったら屈斜路湖見えました😊
道の駅・美幌峠はきれいになってました!
行楽シーズンとも相まって混んでました💦
写真のお店でコーヒー買おうとしたけど、2人並んでたからやめました。
摩周駅まで来ました🚉
ここの前に道の駅・摩周温泉も寄ったけど満車で停められませんでした😓
人気だって知ってるから車中泊もしなかったんです。
摩周駅おしゃれ~
1人もいませんでした。
誰もいないからゆっくりできます。
駅前に足湯もあるんですよ✨
弟子屈町の温泉たち(川湯・摩周)も風情があって好きです♨️
メイちゃんも旅の疲れを癒す、、
足湯につかるメイちゃんはとても哀愁がありました。
これまた駅前にいい感じのカフェがあったので、コーヒータイムを、、
ほんのちょっとお腹空いてたからラーメン食べようと思ったけど、やめました。なぜか、、
大好きなコーヒー☕️
ミルクと角砂糖かわいい💕
そして、メイちゃんはもふもふ🎀
今回弟子屈町に立ち寄った目的!
メイン✨
そう、廃墟です。
場所は摩周温泉。
摩周温泉のことを聞いたら、駅の案内所の人は「30年ほど前はもっと旅館とかあったんですけどねえ、、」と言ってました。
営業してそうなんだけどなあ、、
それに道の駅はあんなに人気あるのに何で廃業しちゃうの?
時代の波に乗れなかったのかな、、
廃墟を見たら早々に立ち去ろうとしたときに、タクシーと鉢合わせしました。
廃墟から出てくるなんてあやしいよなあ😅
通報されなくてよかった。
私は廃墟が好きだからただ見ることしかしませんが、侵入したり破壊したりするやつらと同じに見えるんだろうな。。悲しい。
、、と同時にそんなやつらに腹が立つ。
どうか廃墟を悪者にしないでください😭
悪いのは人間です。
ルート
弟子屈町といえば、摩周湖が有名かもしれませんが今回は行ってないです!
代わりに(?)阿寒湖は寄りましたよ😊
廃墟を見に!
そのときに国道に出るため信号待ちしてたら、先頭の車が信号無視して行ってしまいました。
痺れを切らしたかわからないけど、危ないなー。
明日は十勝へ行きます♬
では。