デミオのみんなのエアロ見てみたい・好きなフレグランス・煤問題に関するカスタム事例
2023年02月24日 23時58分
わからない事が多く、参考にすべく登録しました(*^^*) 中身の事はよくわかってません(笑) AT苦手でMTしか乗れない変わり者な二児の母です😅 細かい作業は好きなので自力でやれる事には挑戦してみたいなと思ってます😊 小心者でフォローやコメントする勇気がなくイイネばかりかも知れませんが宜しくお願いします✨ 因みに「RuriM」は「ルリム」と読みますがMはあってもなくても🆗です(笑)
今回はさっさとお題提出!
今デミ汚なので過去画像で😁
フロントはRE雨宮。
サイドはガレージベリー。
リアはトップライン。
リアスポはマツダスピード。
見事にメーカーバラバラエアロです(笑)
エアロ組んでから、追い越しとかでグッと一気に加速した時の直進安定性が良くなりました😆
見た目重視で付けたけど、やっぱりエアロはエアロなんだなぁ😍と満足満足です✨
でもサイドステップが付くとすごい補強感?が出る。
すごいガチッとするのね。
しなやかな方が好きだから最初はうーん…と思ったけど、まぁ私は車に合わせていくスタイルなのでそんなに問題ナシ🤣
滑り込みで提出しようと思ってたのにすっかり忘れてた前回のお題も同時提出しときます😅
うっかり猫Feelクッションでモフモフ堪能しつつ昼寝満喫しちゃったぜぃ🤣
カーフレグランスはオリジナルブレンドの精油をお手製アロマストーンに垂らして使っています。
どシンプルな見た目ですがポスペのモモみたいで可愛いくまちゃんです🐻
でもこっちも付けてます(笑)
サムライウーマンの香りが大好きです❤️
シャンプーもボディソープもファブリックミストもデオドラントもサムライウーマンです✨
夏場はラバーカードを使ってますよ。
コザクラインコがめっちゃガン見してくる🤭
普段、蜜璃のお尻の下になってるここにもアロマストーンがあります。
こちらは市販品なので香りの持ちがいいです(笑)
そろそろ車用の精油も追加を作らないと〜。
DPF再生の間隔が狭まって以降、当然ですが実燃費がまぁ酷いこと酷いこと😭
クレのインジェクタークリーナーで1度は200キロ前後まで回復したものの、その後給油すればまた150に戻る…😅
サイクロンアースを取り付けてまだ700〜800キロ程度しか走ってないですが再生間隔はちょっと長くなってきたかも?
今日も買い物帰りにDPF再生きたけど230キロくらいだったのでインジェクタークリーナー入れた時より良くなってる感じ?
まぁまだ1回伸びただけだし今後も様子見しときます。
でも期待しかない!😆
あ、最近はオカモトセルフを利用するようになって以前より15円も安くなりました🎵
プリカだと更に安くなるみたいで、次は買おうかな〜でもどこで売ってんだ〜?と思ってる今日この頃です。
店舗内で売ってるのかな?
燃費悪くなってる分も安く入れたい所存😤