タカさんが投稿したエンジンオーバーホール・L28に関するカスタム事例
2019年12月10日 20時18分
L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^
ヘッドを組み付けする前に1回目の洗浄します。
上下面研、レース用シートカット、ASWガイドと加工したので洗います。
ASWガイドにしたので、ガイドの色がIN.EXで違います
洗浄後にエアーブローして、面研バリを取ります
全てのタップを立て直します。
もし、ネジ山が駄目ならこの時点で直します。(ヘリサートやリコイル等)
キャブ側も、タップ立てます
面研後で綺麗ですが、馴染み良くする為オイルストーンをかけてキズ付けます
バルブ側も同じで、オイルストーン掛けます。
そして、2回目の洗浄します。
エアーブローして準備OKです。
他のヘッド周りの部品も、洗浄しときます。
次回は、ヘッドの組み付けです