インプレッサ スポーツの右斜め前写真展・泰平橋・阿賀野川河川敷公園に関するカスタム事例
2019年10月20日 04時06分
おはようございます😃
いつも沢山のいいね👍&コメント
ありがとうございます!
今週のテーマと言う事で
台風19号が来る前にデジイチの
練習で撮った中から
右前からの写真だけを数枚
紹介します!
他は、改めて後日第2弾として
投稿致します。
まずは、初めてテクスポで
撮って見ました!
なかなか難しいです。
練習してデータを集めねば😅
泰平橋は、阿賀野川に架かる
橋で昔は、海側から数えて
2番目の橋でしたが、新新バイパス、
ござれや阿賀橋が出来て4番目の橋
となっております!
泰平橋は1885年に木造の初代
2代目を経て現在の3代目が
1951年に開通した古い橋です。
典型的なトラス構造橋で全長932m
今時の大きく弧を描く橋ではなく
ほぼフラットな道路橋梁です。
新発田や豊栄方面へ行く時に
時々使います。
2年ほど前に全面的に塗り替えられ
綺麗な青い橋となっております!
最後はやっぱりアップで!
今日ローガン東北、秋の裏磐梯
紅葉ツーリングに飛び入り参加する
予定で、ウキウキのミッチーでした!