コペンのルーフキャッチスクリュー交換・ネジロック・ルーフ調整に関するカスタム事例
2020年10月09日 12時22分
三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
先日ルーフ調整で舐めたスクリューを交換しました。
今回は再び舐めない様に慎重に締め込みます。
Dで取り寄せたスクリューにはネジロックが塗られており、Dも通常では緩める事を考えて無いそうですが、緩み止めを使えばいい訳ですよね……塗って無かったけど(笑)
後、力任せに締めて破損させたビットの予備はありましたが、多分大陸製なので少しだけしっかりしてそうなT30のソケットを仕入れました。
Dのメカニック曰く「前後の調整幅はほぼ無いので、ピラーの内張を剥がすとか意外は緩めない方がいいですね」との事てした😅