エルグランドの構造変更検査・ユーザー車検・アライメント測定・調整・IDEAL AIRMAXに関するカスタム事例
2024年03月14日 18時47分
長年連れ添ったティアナと別れエルグランドに乗り換えました。 出来そうな事は自分でやってみる何とかなるやろの精神で色々挑戦したり失敗しながらも車弄りを楽しむおじさん。 車歴.Y30セドリックワゴン→J32ティアナ→J32ティアナ→E52エルグランド
今日は有休取って朝からエルグランドの構造変更に行ってきました😄
書類あれこれ書いて検査の流れのビデオ見て、検査レーンに並んで…
の前に前もって近くのテスター屋さんでサイドスリップ調整してもらってから改めて検査うけましま。。
無事一発合格でした\(^o^)/
晴れて改がつきました✨
その後お家でさっとホイール戻して行きつけのタイヤ屋さんでアライメント取ってもらいました。
アライメントぐちゃぐちゃだったリアタイヤは交換して1000キロほどで見てわかるくらいには減っててヤベーてなりました(^q^)
フロントのキャンバー付けて貰おうと思いましたがショック外さないとピロボール触れないので今の時期は作業無理そうとのことでキャンバーはまた時期を見てすることに。
とりあえずこれで車検もオッケーなのでヨシ(純ホイに限る)
とりあえずの外観は完成です。