スカイラインのオートメーター・タコメーター 修理・スカイラインER34・DIYに関するカスタム事例
2018年07月10日 11時37分
初めまして!北海道の田舎で整備士やってます。 えさちょデス! 友人から譲ってもらったスカイライン、いろいろいじるよりはまずは直さなきゃいけないトコロだらけだけど、ゆっくり触れたらなぁって思っています! 通勤用のノートとイジる用のスカイラインを持ってます! あと、ミーティングとかも興味あるので…お友達募集中です😭 走りもイジりも好きなのでどんどんコメントください!
ずっと調子の悪いタコメーター、棒でポコんと叩くとたまに復活するんだけど、ここ最近しばらく動いてくれません…
たまに暴走してシフトインジケーターランプ
ぴかぴかー!針がピンピンーー!
まぁ、異常なわけで…修理できるのかチャレンジ…!
次の休みにやろうƪ(˘⌣˘)ʃ
なんか茶色の配線が切れてるが…繋げるべきなのだろうか…両方とも本体から出ているな…
白い配線はセロハンでくっついてた…大胆な止め方してあるな…笑笑
被覆も切れかけてるしとりあえず配線を全部新調してみて直ればいいなぁ…んでも、切れてる茶色だけがどうもわからんなぁ…助けてえらい人(´;Д;`)
中をバラす勇気はないから配線だけで直ってーーー!