ゴルフトゥーランの車高調整・車高調交換・KW車高調・xyzに関するカスタム事例
2019年09月04日 16時32分
はじめまして! Touran 中期→Vクラス w447に乗り換え キャンプやサーフィンなど アウトドアで使うので ダウン量はほどほどにします いじってるVクラスが少ないので 人柱なります笑笑
こんにちは!
最近の出来事まとめます
とりあえず車高決まりました
これ以上は生活に支障きたすので
下げれないー🤮🤮🤮🤮
大阪でアライメント出せるおススメあれば
教えて下さいー
キャンバーつけて、ツラウチなった分
10mmのスペーサーつけてー
合計20mm💦
ええ感じのツラ具合になりまして
その数日後、、
10mmぶんのせいなのか??
駐車時の幅寄せ時に
縁石にHit🤮🤮🤮
とりあえず紙やすりである程度ならして、、、
ホルツのつや消しブラックタッチペンで塗り塗りで
ある程度馴染ませました😖😖
遠目なら大丈夫やろ、、、、🖕🖕🖕
激安ホイールやし、まぁええか、、、
ついにリア車高調も着手
バネはそのままkwで
ショックだけ
yellow (xyzやと思ってた笑)に交換
21mmソケットは用意してたんですが
バネが邪魔で回せず、、
メガネも用意しとけばよかった、、
ロア外して、バネ外してから
ショック交換
取り外したkwは戻ってこない
死んでました笑笑
ショック長の適切が分からんくって
できるだけ短くできるだけしたけど
これ以上はスプリングコンプレッサーないと
プリロードかかってて無理でした、、
ジャッキからおろすと
1人で乗るぶんにはバンプまでの距離あるけど
後ろに人のったらすぐバンプタッチしそうな
くらい許容範囲なかったです、、、
あとはタイヤローテーションと
アライメント出さないと、、