ヴェルファイアのPG1-7MAX・CCウォーター・西日本ケミカル・PG-1-SUPER SPECS Ver2.・洗車に関するカスタム事例
2020年07月17日 00時25分
Club Excellent所属 弄りはほどほどに、、洗車バカです(^-^) 前車は70のスープラを20年間、20万キロ乗りました! ギタリストで、たまにサポートとかでお仕事してます。 みんカラでも「kaede69」のハンネでやってます! インスタもやってます。 https://instagram.com/kaede69vell?igshid=YmMyMTA2M2Y= イイね&フォロー歓迎です。無言フォロバする事が多いですがご了承下さいませ😅
with UNIQLO
いやぁ、今日は絶好の洗車日和でした!😄
曇りで雨も降らずという良い状況の中、上の子は幼稚園だったので、登園バスで送り出してからお昼近くまで洗車しました。
こないだしっかり洗ったばっかりだったのでお手軽にしましたが、再度西ケミ施工しました。
ボンネットのみ新しく購入したPG-1 SUPER SPECS Ver2を半湿式施工。ルーフのみCCウォーターゴールド施工。それ以外はPG1-7MAXを半湿式施工。
ホイールはCCウォーター。タイヤワックスで仕上げ。
となりました。
最近面倒で乾拭きしてなかったんですが、やっぱり乾拭きすると艶が増しますね。さぼっちゃいけないなぁ😅
洗車後はバッテリーの充電をしてやっておきました。休みの日にしか乗らないんだけど、すでに新車で購入してから6年が経過しましたが、バッテリーは好調です。純正だからもっと早く逝くかなぁと思ってたんですけどねwww
こまめな充電が良いようです😃
で、夕方から下の子の目の検査に。
どうやら弱視のようでした、、基本的に遠視なんだけど、診断としては弱視になるらしく、早急に眼鏡を作ったほうが良いと言われて、その足で眼鏡屋さんに。
社会保険から助成金が出るようですが、メガネ自体はなんだかんだで4万円位、、、いゃぁ高い😱
実質は13.000円位らしいので助かります😅
遅くなっちゃったけど帰りにUNIQLO寄ってコラボ写真www
他に100均寄ったりしてていい時間になってしまい、100均横の回る寿司を見て息子がどうしても食べたいとうるさいので、観念して寿司食って帰りました😞
まだ外食はしたくないんですけど、持ち帰りの時間終っちゃってたんで諦めました。
早く気軽に外食もできるようになりたいですね。
そんな1日でした〜。