180SXのオーバーホール中・DIYに関するカスタム事例
2024年04月15日 03時08分
見たくないけど見なきゃいけないリークテストをしました。その間にテンショナーやクラセンの清掃をしました
SRの難所のシム調整の工具です
SSTを購入したのですけど持ってるダイヤルゲージが合わないのでナットとネジを溶接して取り付けました。
結果は滲みと漏れのオンパレードなのでまたバラして再度擦り合わせコースです(泣)
ヘッドだけでかなり時間が掛かりそうな
2024年04月15日 03時08分
見たくないけど見なきゃいけないリークテストをしました。その間にテンショナーやクラセンの清掃をしました
SRの難所のシム調整の工具です
SSTを購入したのですけど持ってるダイヤルゲージが合わないのでナットとネジを溶接して取り付けました。
結果は滲みと漏れのオンパレードなのでまたバラして再度擦り合わせコースです(泣)
ヘッドだけでかなり時間が掛かりそうな
dmaxの車高調の乗り心地が不評だったのでスプリング交換に挑戦しましたf9kgr7kgからf7kgr4kgに変えてみました大変だったわりに劇的には変わりま...
今年初投稿だけどもう2月つい最近やっと揃ったので報告をSSRフォーミュラメッシュを去年からのんびり集めてました。ステップリムの16インチは中々出てこないサ...
念願の半目!出来ました!ので大黒行ってきました🤣Pivotの半目キットが良かったですが、希少で高いので当時のドリ天で紹介していたやり方でやりました✌ただし...