180SXのオーバーホール中・DIYに関するカスタム事例
2024年04月15日 03時08分
見たくないけど見なきゃいけないリークテストをしました。その間にテンショナーやクラセンの清掃をしました
SRの難所のシム調整の工具です
SSTを購入したのですけど持ってるダイヤルゲージが合わないのでナットとネジを溶接して取り付けました。
結果は滲みと漏れのオンパレードなのでまたバラして再度擦り合わせコースです(泣)
ヘッドだけでかなり時間が掛かりそうな
2024年04月15日 03時08分
見たくないけど見なきゃいけないリークテストをしました。その間にテンショナーやクラセンの清掃をしました
SRの難所のシム調整の工具です
SSTを購入したのですけど持ってるダイヤルゲージが合わないのでナットとネジを溶接して取り付けました。
結果は滲みと漏れのオンパレードなのでまたバラして再度擦り合わせコースです(泣)
ヘッドだけでかなり時間が掛かりそうな
追加メーター取り付けダッシュ上につけるのはごちゃごちゃしてあまり好みではないためこちらに埋め込み。バッタモンデフィーパフィー笑
わんちくんやっと…御粧しすることに笑夏には仕上がるかなぁーとこちらの悪党パパさんの親分にみかじめ料払いまして🤭帯付きやでぇー言ってましたなぁー🤭カルネの代...
カーチューンの皆さん、こんばんは🌇久々に愛車の1人メンテナンス作業🧑🔧エンジンオイル適量ok👌ブレーキフルード適量ok👌クラッチフルード適量ok👌リザー...
昨夜、夜桜を見るなら最後とテレビでやっていたので行ってきました📸神奈川県で1番長い桜並木である「はだの桜みち」で撮ってきました📸最近は縦写真にハマっている...