グレイスの補強パーツ・羊の皮を被った狂犬・峠仕様に関するカスタム事例
2023年05月13日 13時54分
編集の途中で間違えてアップしました。
追加編集しました。
補強パーツのお題で整理。
マイナーなセダンですが、実は羊の皮を被った狂犬。
狼までは行きませんが…(笑)
左側から、
オクヤマ ロアアームバー
spoon リジットカラー フロント&リア
クスコ リアスタビバー
右側、
オクヤマ メンバーブレースバー
Js レーシング フロアバー
海外製 ドアスタビライザー
フィット3ハイブリッドS専用。
エンジンサイドマウント ダイナミックダンパー
ミッションマウント マスボルト
spoon リアアジャスティングプレート for race
実はキャンバー、トー補正以外にハブ取付面強化の効果もかなり高いです。
おまけ。
ひび割れやズレ異音で既に交換してますが、
ゼロファイター 強化マウント。
効果は中々ですが、耐久性はイマイチでした。