ヴィヴィオRX-Rの自作エキマニ・ボクサーサウンドに関するカスタム事例
2019年01月13日 13時03分
今日は午前中にヴィヴィオに流用するステラNAのDOHC用のエキマニの加工を少しだけしました🎵
画像は既に加工後です(*´ω`*)
取り付け穴が違うのは分かってましたが、ヴィヴィオのSC用とここまで違うとは( ̄▽ ̄;)
3ヵ所は溶接で埋めときました🎵
足りない箇所は溶接肉盛りで作って、新たに穴開けしました🎵
画像右側が足した方です🎵
遮熱板のステーの位置変更も🎵
あとはボクサーサウンドになるよう配管を決めれば大体完成ですが、それはまだまだ先になりますねσ( ̄∇ ̄;)