ハイエースワゴンのDIY・デッドニング・断熱・梅雨明けまだかに関するカスタム事例
2020年07月26日 19時28分
そのうち木工作業しようと5ヶ月外しっ放しだった2列目の内張、暑過ぎて作業困難と判断し補助席と共に元に戻しました。
両方共に断熱材で厚みが増しているので汗だくになりながら力ずくの作業😅
サイドのペフを施工出来なかった深い部分にとアクリアを購入するが、使用量も分からず3.1坪用は多過ぎました😅
下の方だけと思っていたが、大量に余ってしまうので結局ペフを施工してある上にもアクリア施工、しかも2重に…そのおかげで内張パンパン😅
荷室右側も2重。
左側はスペースが狭いので1枚のみ。
タイヤハウスは分厚く断熱施工してあるので内張は戻せずそのまま、で結果アクリアは半分くらいしか使いませんでした😂
涼しくなったら木工作業に挑戦しようかと思います!
ついでにカーテンも5ヶ月振り(笑)