インプレッサ スポーツのタワーバー取付・クスコに関するカスタム事例
2020年04月19日 17時46分
タワーバー付けました。
STIは高いのでクスコにしました。
クスコは昔からあるメーカーで車高調や車体の剛性アップパーツを沢山出しているので信頼出来ると思います。そう言えば昔クスコのLSD付けてました。
走った感じですが、そもそも車買ってからそんなに走って無いので良く分かりません(笑)
アッパーマウントの締め付けトルク32N、結構緩いんですね。
2020年04月19日 17時46分
タワーバー付けました。
STIは高いのでクスコにしました。
クスコは昔からあるメーカーで車高調や車体の剛性アップパーツを沢山出しているので信頼出来ると思います。そう言えば昔クスコのLSD付けてました。
走った感じですが、そもそも車買ってからそんなに走って無いので良く分かりません(笑)
アッパーマウントの締め付けトルク32N、結構緩いんですね。
スモークテールの製作http://lkobo.blog.fc2.com/blog-entry-1566.html社外テール無かったけどそれっぽい事が出来る...
画像1画像2pcd10018のホイールを探してなかなか無くて見つけて購入したものです。モデリスタのホイールゴールドよりのブロンズ色?
車高調とホイール、入れました。駐車場の関係で35ミリ程しか落とせませんでした。残念…ホイールも17インチにしました。エンケイGTC02です。Rフェイスにし...