アウトランダーPHEVの♯MKW MK-46・♯センター化粧カバー固定ボルト素材変更・♯白アルマイト加工済み六角キャップボルトに関するカスタム事例
2020年11月17日 14時39分
皆さん、こんにちわ
毎度です
前半戦、お疲れ様でした👍
本日も、お邪魔致します🙇♂️
又、ポンコツ投稿にコメント等を下さり、ありがとう御座います🙇♂️
返信出来ず、大変申し訳御座いません🙇♂️
ご勘弁下さい🙏🙇♂️
又、本日もクダラナイ投稿で、申し訳御座いません🙇♂️
今日は、先日届きましたMKW MK-46の付属パーツを、改めてチョイUP DATEする為、鬼嫁の目を盗び、朝から勝手にプチ出張仕事を作り買い出しに行ってまして、丁度良さげなブツを見付けましたので、ご報告させて頂きます🙇♂️
ホイールセンター化粧カバーの付属固定ボルト各2本が、ステン材キャップボルト(6×20)でして、矢張りホイールには、アルミ材キャップボルトの方が適してるだろと考え、白アルマイト加工済みアルミ材キャップボルトを購入した次第で御座います🙇♂️
ボルト自体の強度は⤵️ますが、同素材ですし何せメチャ軽量な為です\(^o^)/😁
左側が、MKW MK-46の付属六角ステン材キャップボルト(6×20)
右側が、白アルマイト加工済み六角アルミ材キャップボルト(6×20)