レガシィツーリングワゴンの三重・荷物が滑るんじゃ・ダイソー素晴らしいね!!!!・オリオン座・タイヤワックスに関するカスタム事例
2020年11月10日 11時07分
ほぼノーマルですが自分で割と何でもイジったりします😁 写真が趣味なので、自分の車より人の車を撮る方が好きです!! ※最近はスマホ撮影が多いです・・・😅 たまにオモチャ一眼ですが 高級車だとか古い車だとか関係なく、愛情が注がれた愛車が好きです!! よろしくお願いします
今までセダンしか乗ってこなかった僕としてはステーションワゴンの荷室が広すぎて落ち着きません(笑)
奥にあるから、道具が取りにくいし・・・
でも、バックゲートで雨宿り出来るのは便利ですね( *˙0˙*)۶
左から
フロアジャッキ、工具箱
この工具箱は免許取った時からの愛用品なのでもう15年以上使ってますよ(//ω//)
左から
タオルなどの備品入れ、ブースターケーブル、よく使う物入れ
※ランタン、エンジンスターター、車の説明書など
ガバッと下を開けると便利な収納が!!!!
奥が
十字レンチ、ウマ×2
手前が
三脚二種類、バール、鉄パイプ!!??
職質受けたら怒られるかな・・・
でも、これだけの工具積んどかないと、何かあった時に不安なんです(泣)
大抵のことに対応できるので、ロードサービス要らずですよー(*^^*)
別の事も色々出来そうですが・・・(笑)
ダメダメ!!!!
※この更に下にスペアタイヤ入ってます(*^^*)
家の周りは峠道やらが多いので、ちょっと攻めると荷物が滑る滑る!!!!
後ろのササーって音が気になって減速しますよね(笑)
ダメ元で、ダイソーにて買った滑り止めシート敷いてみたら・・・
全く動かなくなりました!!!!
凄すぎます!!!!
めっちゃ攻めても滑らないんで、安心して運転出来ますよ(*^^*)
おまけ
僕の家のマンションのベランダからオリオン座見えてたので撮りましたよ(*^^*)
※画質悪くてすみません
どこ??って方の為に線を入れてみました(*^^*)
おまけ2
このタイヤワックス、タイヤのアールに合わせてスポンジが湾曲してるので、ホイールを汚さずに塗れますからオススメですよ(*^^*)
サイズも手頃で、トランクに一本どうぞ!!!!