インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例

2024年10月25日 19時10分

幻想郷の天人のプロフィール画像
幻想郷の天人ホンダ インテグラ DC5

DC5後期型のインテグラと、セカンドカーでHA24Sのアルトの、2台持ち。 タイプRに憧れたものの、タイプSに乗ってその楽しさと扱いやすさに惚れ込みました。 スズキは小さいクルマ造りが上手で、アルトワークスというのもあるくらいなので、ベースのアルトも素性はいいのだろうと考え購入。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは。
今回は、横須賀・横浜旅行の2日目のお写真を、載せていきますよ。
この投稿では、クルマの写真がかなり少ないので、そこだけご了承ください💦

トプ画は、この日横浜で泊まったホテルにて。1日目とは別のホテルです。人生初の、機械式立駐。恥ずかしいことに、何度か切り返しました。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず、せっかくだし、この日は1日目のホテルからとても近かった、諏訪大神社へ行ってみようと。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

しろちゃんが、母親である真雪校長と、姉の真冬、真霜と、小さい頃に行った神社です。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そこから更に登ると、諏訪公園があります。ココちゃんたちが、晴風クラス解散阻止のため、相談している場所です。「東郷ターンですよ、東郷ターン!!」

予想以上に草が生い茂って、人が来ない場所によくある雰囲気が漂ってました。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後、歩いてヴェルニー公園へ。米軍基地の港湾がよく見えます。

この場所は、ミッちゃんとココちゃんが楽しそうにお話ししているベンチです。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ここから見えているのは、米軍の船。現在補習工事中だそうです。

晴風クラス解散阻止の署名集めで、ココちゃんが万里小路さんに署名をお願いする場所です。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、ヴェルニー公園から最もよく見えるのは逸見岸壁。いずもは空母の形でとても大きいので、すごく迫力があります。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

船を見たいわけでなくても、お花が咲いていたりもするので、ぶらっと行くのにもいい公園です。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

電車で行く方は、最寄りの横須賀駅からどうぞ。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

駅舎を出て左側すぐです。

ここで、署名活動に行き詰まった晴風メンバーに対し、モカちゃんが「いい案があるよ」と話を切り出す場所です。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次に行ったのは、横須賀の観光地といえばここ。三笠公園と、記念艦三笠です。

晴風カレーフェスの会場です。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

戦艦三笠は日露戦争での日本海海戦で、東郷平八郎率いる連合艦隊の旗艦としてバルチック艦隊を迎撃し、ロシア艦隊を撃破、降伏させました。

ワシントン海軍軍縮条約締結により、主力艦保有数が制限され、除籍となった三笠は、記念館として保存することが決定。満潮を利用した曳船で、岩場を掘削した現在の場所に引き入れられ固定されたそうです。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

一時期は、大砲や艦橋、マストや煙突など、ソ連の要求で甲板構造物が撤去され、鉄屑同然に変わり果てていた三笠ですが、1958年に三笠保存会が再興され、募金や国や米海軍からの予算で復元工事が実施された三笠は、1961年に記念館三笠として本来の姿を取り戻したのです。

中の様子は、是非皆様がご自分の目でご覧ください。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像14枚目
インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

入館した日は、艦橋から前の部分は塗装の補修で立ち入りできませんでした🤣
寧ろそこからが本番なんですが🤣

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

続いて、YOKOSUKA軍港めぐりという、クルーズ船で自衛隊や在日米軍基地の艦艇を、間近で見られる、というのがありまして、それに乗ってきました。

Yー1・2岸壁、Yー3・4岸壁が見えていますが、ここにたくさん護衛艦たちが停泊してました。

2:もがみ型護衛艦 2番艦くまの
423:とわだ型補給艦 2番艦ときわ
111:たかなみ型護衛艦 2番艦おおなみ
174:こんごう型護衛艦 2番艦きりしま
110:たかなみ型護衛艦 1番艦たかなみ(艦番号は見えてませんが)

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

この日は自衛隊の基地、護衛艦の艦内に入れるイベントの日らしく、たくさん停泊していました。

こちらはS-2岸壁です。潜水艦たちが停泊。何気に、私は潜水艦大好きです。もちろん護衛艦も好きです。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

105(右側):むらさめ型護衛艦 5番艦いなづま
107(左側):むらさめ型護衛艦 7番艦いかづち

軍港めぐりの案内人さん曰く、後ろ側の出入り口みたいなところから、哨戒ヘリコプターが出入りするそうです。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

その後、よこすかポートマーケットで昼食。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

三浦半島は海鮮が美味しいというので、まぐろづくし丼をチョイス。赤身はまぐろの味がギュッと詰まってて、トロの部分は身が柔らかい上にと甘みのある溶け出すような脂、たたきの部分もとろけるような脂がのって、めっちゃ美味かった😋

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

その後は、今回の旅行のメイン。虹ヶ咲の7thライブでした。

横須賀から車で40分ほど走り、横浜へ移動しました。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

今日は4刀流で。下からせつ菜、かすみん、しずくちゃん、りなりー。

ジャスビリでスタートからのミラハもやばすぎたし、しずくちゃんのRise Up HighとランジュのPHOENIXも「ボルテージは最高潮」だったけど、ツナガルコネクトまじ最高すぎんか?

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

夜はやはり中華街。歩いて20〜30分の距離です。この日は、時間も遅めだったので、ぶらぶら歩いて良さそうなところへ。これは担々麺。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

これはネギそば。麺類、揚げ物、チャーハン、デザートのセットでした。母親と2人で、担々麺とネギそばをわけながら食べてみました。

インテグラのヴェルニー公園・戦艦三笠・軍港めぐり・護衛艦・中華料理に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

長くなりすぎ&クルマの投稿皆無ですみません🙇
次回の投稿は、クルマの写真が多めで、次回で横浜旅行の内容が完結しますので、よければご覧ください💦

ホンダ インテグラ DC513,660件 のカスタム事例をチェックする

インテグラのカスタム事例

インテグラ DA7

インテグラ DA7

インテグラ納車しました。よろしくお願いします!

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/02/09 13:00
インテグラ DA6

インテグラ DA6

ナンバー取り付ける穴塞ぐ変なやつ付けたんですけど名前なんて言うんですかねたぶん低い

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/09 01:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

タイヤと前輪のディスク、パッドを交換してもらいました✨👍ディスクはスリッド入り〜🤗。しかし!、費用をケチったのと前はブレンボ専用のパッドだったせいで、ブレ...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/02/08 19:59
インテグラ DC5

インテグラ DC5

最初で最後になりますが、ウェルカムプラザ青山へ!ASIMOくん久しぶり!!またボール蹴ったり喋ったりしてほしいなあ…。ASIMOくんの身長(130cm)を...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/08 19:43
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お世話になっている車屋さんで、定期的にホンダオーナーで集まる時間が楽しい🔥.タイプR乗ってる方はもちろん、そうでない方もぜひ一度遊びに来てください^^よく...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/08 19:14
インテグラ DC5

インテグラ DC5

今日の朝は真っ白やったな溶けたらめっちゃ汚かった

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/08 15:35
インテグラ DC5

インテグラ DC5

お店から作業が完了したと連絡受けたので引き取って来ました。ついにメーターを装着。Defi一択です。リアのスプリングもRS-RからMAQsに交換しました。腰...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/08 14:40
インテグラ DC5

インテグラ DC5

シマエナガ🐤今朝は軽く積もってるぐらいでした⛄️

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/02/08 10:22

おすすめ記事