デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例

2024年05月04日 23時12分

神楽屋のプロフィール画像
神楽屋三菱 デリカD:5 CV5W

自分で車を触るのが好きな52歳のおじさんです。 奥手なので自分からフォローするより、フォローして下さった方をフォローするスタイルです。 自分で作れる物はチャレンジして作ってますがクオリティは低いです。 車・釣り・魚・彫刻が趣味です。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
ヘッドライト組み直ししました。
大した変化は無いですが。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

以前にも述べた通り、大きな仕様変更は有りません。
単に劣化して来たので新たに作ったといった程度です。
写真でもお分かりの様に、ウインカー部の塗装、インナーシェルの色追加、プロジェクターのサイズ変更、イカリングサイズ変更等で基本構造は同じです。
(手前左が前回作・奥右が今回作)

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

前回作はカラーアイがハイとローで色目が違う物を使ってましたが、今回は同じ物を使用してます。何もブルーアイですが。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

流石に短期間で3回もの殻割り・殻閉じを行ったので、レンズのクリアーは浮き上がり、イカリングが干渉している部分のクラックは更に酷くなりました。
今回、ロービームのプロジェクターもLED内蔵タイプに入れ替えたので、位置調整や角度調整、干渉部分の切り出しなど結構な調整が必要に。
ハイビームも同じくLED内蔵タイプなので、ぶっちゃけこのヘッドライトはちょっと言えない位な高額な部品投資となりました。
なのに干渉部のクラックで試作品状態となりましたが。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1回目のレンズ塗装は恐らくダメになるだろうと捨て塗料として居たので、削り直しで再塗装です。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

何とかマシにはなりました。
適当に磨いた割にはマシな方かな程度ですが。
レンズの干渉部のクラックは酷いですし、元々の劣化ヒビも結構有りましたしね。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

しかし、予想して居た通りイカリングの干渉部のクラックは消えません。
試しにアクリルの溶剤を流してみましたがダメでした。
でも、せっかく作ったので当面はコレで走ります。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さて、今まで使って居たヘッドライトはどう料理しようかな。
暫くは放置ですが、今回作り直しを決行した一番の原因はデイライトを仕込む時に穴開けを失敗してインナーシェルを割ってしまった事が要因ですが、こうやってみるとかなり開いて来たな。
塩ビ溶接で補強が必要なレベル。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

更にキャンディブルーは熱に弱いらしく、縮み割れしてる所も何箇所か、キャンディブルーの塗装を剥がすだけでも一苦労しそうです。

デリカD:5のヘッドライト交換・ヘッドライトLED化・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

キャンディカラーは材質との相性もあるのか、水膨れの様に膨れ上がって居る所も。
どう作り直すかはおいおい考えます。
総キャンディブルーに塗ったヘッドライトもワンセットあるので2個1にしようかな?
そうすればレンズも余ってくるし、インナーシェルも修理しなくても済むしとか考えて。
ま、次号作はかなり先になるでしょうね。
次作り直す迄に車自体があるのか不明ですが。

三菱 デリカD:5 CV5W14,660件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久々の投稿です。コンソールボックスの収納部分のLED付きの蓋ネットで発見💡明るいように見えて意外とそーでもなかったけど、真っ暗よりはマシかな?💦配線綺麗に...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/02 01:04
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今回はディーラーにてコーティングお願いしました🥺。いつもはコーティング屋さんでお願いするんですけどね。今日の雨でもバッチリ弾いてますね☔️。でも残念な事に...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/01 21:58
デリカD:5 CV4W

デリカD:5 CV4W

久しぶりの投稿です😅今更ですが……昨年12月7日に旦那がコペンを購入しました😆次女のコペン熱に感化されたのか、2人で楽しそうにコペンの話をしてたと思ったら...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/01 21:29
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

雨でも元気に洗車です!笑屋根付きは最高ですね!笑すぐ汚れるけど、それでもやりたい洗車人。笑

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/01 20:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

三重県大台町宮川ダム付近にある新大杉橋までドライブに行ってきました。橋の下はスケスケで怖かったけどいい感じの写真が撮れました📷宮川ダム

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/01 17:40
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/02/01 14:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2025年弄り初めは、フロントフェンダーカーボン調ダミーダクトの取付とX-FangCarbonFrontGarnishCover装着👍👍👍益々レーシーな雰...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/02/01 13:43
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

少し車高上がってオフ感出ました。バックシャンな愛車。古い言葉らしいですが聞いたことない。でも、ぴったりなお題提出です!RALLIARTの車高調kitは純正...

  • thumb_up 95
  • comment 14
2025/02/01 13:19

おすすめ記事