クラウンセダンのカーテシランプ赤化・コスパ最強に関するカスタム事例
2020年10月31日 20時41分
歳と共に周りの車好きが減っていき「いつまでも好きやなぁ」と冷やかされ自己満足だけで寂しい思いをしていました。こういうのは初めてですが会社の若い子がやっていると聞いたのでオヤジよりジジィの歳ですが恥ずかしながら乗っかってみました。よろしくお願いします。
ドアカーテシランプを赤色にしました。
今は210後期クラウン純正に交換していて4個ノーマルが余っているのでクリアレッドに塗ってみました。
タミヤ久しぶり〜。
足付けしてシュッと塗装。
球も余っていたLED。
210後期純正は最初からLEDなんです。中古をポチッて白色ルームランプの時はコレを着けています。キチンと中心からムラなく発光しているのが良いです👍。
赤色です👍。LEDバルブにすると発光点がズレます。
600円で輸出仕様になりました〜👌。
暖色ルームランプの間はこの仕様に決定です。
少しピンクっぽい?🤏。もう少し濃く塗った方が良かったかな🤔。
暖色LEDか電球にすれば良いかなぁ…。