ジュリエッタのジュリエッタスポルティーバ・オレカ・テクニック・イデアル・アルファロメオ・スリットローター&パット交換・DIXCELに関するカスタム事例
2020年12月06日 17時33分
ブレーキパッド&ローターを交換しました😊
ブレーキパッド摩耗のお知らせが出たので交換しました🧐
はじめはローター交換は目をつぶってパッドのみの交換にしておこうと思っていたのですが、ヤフオクにて未使用のスリットローター(リアのみ)が格安で出ていたので、フロントと合わせてローターも交換しました💸
ブレーキパッドはオレカさんのです。
ローターはDIXCELさんです。
リアディスクローター小さい!
交換にあたって調べました。
自分調べなので間違っているかも知れませんが🧐
ジュリエッタのブレーキパッドとローターは正規輸入車は2種類ある様です。
ローターはコンペテツィオーネとQVは同じ278㍉だと思います。
スプリントは264㍉です。自分のスポルティーバのリアローターは264㍉の物でした。フェイスリフト前のスポルティーバは278㍉のかもしれません。
おそらくフェイスリフト後にグレードがスプリントとスポルティーバになった時にスプリントと同じ物になったのかもしれません。スーパー、スーパーパックスポーツも一緒かもしれないです。
ブレーキパッドも一緒ですね。
これは間違えるな〜って思います😂
落札したリアローターが間違ってないか心配でした😅
無事に着いてよかった〜☺️
これからアタリを付けて行きたいと思いま〜す☺️