ファイヤーバードのDIY・ナイト2000・ナイトライダー・KNIGHT RIDERに関するカスタム事例
2018年05月05日 19時40分
今日のナイト作業はナイト2000の機能の1つアナライザー(科学分析機)を製作して取り付けました。
予定外は白いスイッチが赤く点灯しました。
赤いスイッチが光らないのは想定済みですけど…
取り付けはステーにての固定なので劇中のように飛び出したり引っ込んだりしません。
本体自体は100円ショップのカード入れを改良して製作しています。
2018年05月05日 19時40分
今日のナイト作業はナイト2000の機能の1つアナライザー(科学分析機)を製作して取り付けました。
予定外は白いスイッチが赤く点灯しました。
赤いスイッチが光らないのは想定済みですけど…
取り付けはステーにての固定なので劇中のように飛び出したり引っ込んだりしません。
本体自体は100円ショップのカード入れを改良して製作しています。
こんばんは🙋昨日、今日とパテ作業😆盛っては削り😅午後から作業。何となくラインが出てきた感じ😆午前中は、移動出来る台作りました。キャスター固定するネジが長す...
謹賀新年✨今年もよろしくお願いいたしますm(__)m年末にインフルエンザになりまして…🤣初めてのインフルエンザ…二日酔いの様なダルさ…熱も39,5℃🤣2度...
こんばんは🙋ついにデフ降ろしました😆サピ、砂、オイル汚れをせっかくなので落とし塗装します🙋フェンダー内の繋ぎ目のシールが、カチコチひび割れです。剥がしてシ...